延長料金とその算定方法  |
※8時間以上のサービス提供を行う場合で、その提供の前後に引き続き日常生活上の世話を行った場合は、延長加算として下記利用料が追加されます。
通算時間が8時間以上9時間未満の場合、利用料527円(利用者負担:1割53円、2割106円、3割159円)
9時間以上10時間未満の場合、利用料1,055円(利用者負担:1割106円、2割211円、3割317円)
10時間以上11時間未満の場合、利用料1,582円(利用者負担:1割159円、2割317円、3割475円)
11時間以上12時間未満の場合、利用料2,110円(利用者負担:1割211円、2割422円、3割633円)
12時間以上13時間未満の場合、利用料2,637円(利用者負担:1割264円、2割528円、3割792円)
13時間以上14時間未満の場合、利用料3,165円(利用者負担:1割317円、2割633円、3割950円) |