2025年01月17日14:47 公表
医療法人 真秀良会 まほら会診療所
介護サービスの種類 |
訪問看護
|
---|---|
所在地 |
〒557-0003 大阪市西成区天下茶屋北2-5-1
|
連絡先 |
Tel:06-4396-5550/Fax:06-4396-5540
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/28人 -
最大受け入れ人数28人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2024年12月26日時点)
サービスの内容に関する自由記述
・医療機関が行う訪問看護の為、利用者は当診療所の患者さんに限定されますが、その分主治医との連携も取りやすく、利用者の身体状況(健康状態)の把握が容易に行えます。又訪問介護サービスを併設している為、医療、看護、介護の連携したサービス提供が行えます。
サービスの質の向上に向けた取組
・介護事業所と「ひやりはっと」の情報を共有して質の向上に努めている。
・医療的見地からみた利用者各人に対応した身体介護等の方法を介護事業所と連携して行っている。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
-
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
-
併設されているサービス
・訪問介護サービス(ライフケアかたつむり)
保険外の利用料等に関する自由記述
・介護保険以外にも病状により医療保険適用になる場合があります。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
・利用者さん=患者さんである為、訪問看護の提供を行っていない職員であっても、常に利用者さんの身体状況等(健康及び環境)を把握し、身体状況の変化があれば、誰でもすぐに訪問出来る体制である。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
・診療所が行う訪問看護である為、医療的ニーズの高い高齢者で独居生活の利用者さんがほとんどです。その為に独居生活の終末期に関しても、医療的なフォローは当然の事ながら、大半の利用者さんが陥られる究極の孤独感をも重視しメンタル面における家族的接触等の配慮にも努めています。