2025年01月17日10:17 公表
医療法人泉南玉井会 玉井病院
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2023年10月19日時点)
サービスの内容に関する自由記述
お住まいの場所までの送迎をおこなっております。午前、午後ともに個別リハビリを含めた短時間(1~2時間)のみのリハビリ特化型のデイケアです。個別リハビリ以外の時間は、物理療法(ホットパックや電気治療)、パワーリハビリ(機器や重錘を利用した筋力トレーニング)、持久力トレーニング(エアロバイク等)などを行っていただいております。
サービスの質の向上に向けた取組
月1回の機能評価、毎回の個別リハビリや会話の中で、小さな変化への気付きを大切にしています。また、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の間の相談だけではなく、医師、看護師、ケアマネージャ、ご家族様との連絡を密に取り合うことで、より良いサービスが提供できるよう心がけております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
セラピストとして理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍しておりますので、利用者様・ご家族様に安心してご利用いただけます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
当院における膝関節手術後の患者様が、退院後に多くご利用されています。現在、65歳から95歳までの幅広いご年齢の方にご利用いただいております。プログラムの種類は様々で、それぞれの方に合ったプログラムをセラピストが作成し、在宅での生活を支援いたします。