介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

訪問看護ステーションそら

記入日:2025年02月20日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒583-0854 大阪府羽曳野市軽里1-17-7 アドラブール303
連絡先
Tel:072-915-1600/Fax:072-915-9700
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    100/100人
  • 最大受け入れ人数100人中、現在の受け入れ可能人数100人です。
    (2022年05月23日時点)

サービスの内容に関する自由記述

・病状の観察(健康状態や病状の状態観察を行い、血圧・体調などをチェックし異常の早期発見に努めます)
・療養上のお世話(入浴や清拭、洗髪といった清潔介助、食事・排泄などの日常生活の介助・指導を行います)
・床ずれ、創傷の予防・処置(床ずれ予防のための工夫や指導、床ずれしてしまった場合の創の処置を行います)
・医療機器の管理・処置(点滴やカテーテル、在宅酸素、人工呼吸器などの管理を行います
・医療・介護の相談(介護方法のアドバイスや病気や介護の不安の相談・精神的サポート、認知症介護の相談)
・ターミナルケア(苦痛の緩和や心のケアを行い、住み慣れた環境で過ごせるよう看取りまで責任をもってサポートします)
・24時間緊急対応(24時間連絡が取れる体制で、夜間の体調不良や必要時、夜間・休日も訪問します)

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

急性期の総合病院で経験を積んでいるスタッフがいてます。医療依存度の高いケアにもしっかり対応させて頂きます。褥瘡やストーマケアにも対応しています。ご自宅での看取りもさせて頂きます。主治医と連携を取り、疼痛の緩和・麻薬等の管理もさせて頂き、住み慣れたご自宅で最期を迎えて頂くためのお手伝いもさせて頂きます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

病気や障害をもちご家庭で生活されている方、ご本人だけでなく、支えている家族もサポートします。年齢に関係はなく、子供から高齢者まで訪問看護を必要としているすべての方が対象です。
病気や障害を持った方が住み慣れたご自宅や地域で安心して暮らして頂けるよう主治医の指示のもと、看護師が訪問します