介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

訪問看護ステーション堺下田

記入日:2024年12月18日
介護サービスの種類
訪問看護
所在地
〒593-8329 堺市西区下田19-15 
連絡先
Tel:072-269-0505/Fax:072-269-0303
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    80/100人
  • 最大受け入れ人数100人中、現在の受け入れ可能人数80人です。
    (2024年12月18日時点)

サービスの内容に関する自由記述

訪問看護ステーション・看護小規模多機能型居宅介護(かんたき堺下田)・ケアプランセンター堺下田を併設しています。かんたきでは訪問看護、訪問介護、通所サービス、お泊りなど、トータルケアができる体制を整えています。退院直後など在宅への不安が大きい方などご利用ください。

サービスの質の向上に向けた取組

年間研修計画に沿って、研修を行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

訪問看護ステーション堺下田
かんたき堺下田(看護小規模多機能型居宅介護)
ケアプランセンター堺下田

保険外の利用料等に関する自由記述

自費設定があります。ご相談ください。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護師はもちろんのこと、セラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)がそろっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

特定疾患やがんの末期の方など、医療保険での利用者が多いのが特徴です。在宅でもリハビリテーションを継続したい方もご利用が多いです。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8:30~17:00

賃金体系

賞与4.0
退職金制度あり

休暇制度の内容および取得状況

年間120日

福利厚生の状況

リエゾンルーム
リゾート施設会員価格での利用

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

運営規定 R6.8.1(堺下田).doc
契約書 介護 R6.1.1.doc

居住、滞在及び宿泊並びに食事の提供に係る利用料

重要事項説明書(堺下田)R6.8.1.xlsx