介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

エスコープ大阪サポートセンター泉北

記入日:2024年12月17日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒590-0151 大阪府堺市南区小代727番地 
連絡先
Tel:072-293-4640/Fax:072-341-0022
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    7/100人
  • 最大受け入れ人数100人中、現在の受け入れ可能人数7人です。
    (2024年12月17日時点)

サービスの内容に関する自由記述

介護保険のみにとらわれることなく、多岐に渡る支援制度(フォーマル、インフォーマル問わず)を利用し、利用者の方の在宅生活を支えられるように知識、技術、心の成長を心がけています。

サービスの質の向上に向けた取組

それぞれに必要な専門的な研修はもちろん実施していますが、個々の人格を含めたスキルアップのために色々な活動にも参加しています。いずれは自分も利用したい。と思える事業所を常に意識しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

訪問介護事業所があります。
また、障がい者サービスについて、居宅介護、行動援護、重度訪問介護、同行援護、移動支援、生活介護、放課後等デイサービスがあります。

保険外の利用料等に関する自由記述

訪問介護サービスの中に保険外サービスの設定があります。また、福祉ワーカーズとの連携もあり色んなニーズに応えられるような体制作りを行っています。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

それぞれに個性豊かで、色んな発想が生まれますが、共通して言えることは、常に相手のことを考え行動できる者ばかりです。この世の中は人と人とのつながりによって成り立っている。という考え方が根底にあるものばかりです。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

生協組合員を始め色んな所からの依頼があり、堺市全域に利用者の方はおられます。所在地からして南区在住の方が多いのです。また、障害者のサービスも同法人内で行っていることもあり、障害高齢者の依頼も増えてきています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

SOS泉北居支援 2023年度3月決算報告.pdf