2025年11月12日11:17 公表
ニチイケアセンター野田
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2025年10月09日時点)
サービスの内容に関する自由記述
サービスの内容は掃除、買物、外出、通院、入浴、整容、排泄、移乗、移動、食事等、日常生活で必要な内容を提供しています。全てのサービスにおいて、ご利用者様の体調の維持、改善が図られるようにヘルパー間の連携や他の専門職との関わりを大切にしながら、質の向上を目指し頑張っています。ご利用者様がいつまでもお元気で、楽しい毎日を過ごして頂ける事がわたし達の最高の喜びです。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月1回、日々のサービス向上の為、研修を行っています。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
令和7年度処遇改善における賃金改善以外(職場環境等要件)の取り組み内容
https://www.nichii-kaigo.jp/topics/2025/news-102259/
-
令和7年度処遇改善における賃金改善以外(職場環境等要件)の取り組み内容
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
ニチイでは家事代行サービスを提供しております。これは、介護保険サービスで提供できないサービス【一例:墓参り(代行、同行)大掃除、ペットの散歩、庭の掃除等】を、お客様のご要望やご事情に合わせて提供いたしております。もちろん、留守宅や介護保険利用者以外の方でも利用可能です。又、介護にとっては欠かせない福祉用具の販売やレンタル、ニチイブランドのオムツ類、様々な商品も提供しております。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
女性ヘルパーはパワーいっぱいで皆優しくて世話好きです。勿論それだけではなくヘルパーとしてのスキルを上げるべくミーティング等での勉強会や、自ら講習会に参加したりヘルパー同士での情報交換も行っています。忙しい毎日ですが、ご利用者様が安心して相談、介護が受けられるように一丸となり頑張っています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
70~85歳位のご利用者様が多く、女性が多いですが、男性も少しづつ増えています。介護を受けながらご自分の生活を楽しんで過ごされているご利用者様が沢山おられます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
・会社規定による。
賃金体系
・会社規定による。
休暇制度の内容および取得状況
・会社規定による。取得できる体制は整えている。
福利厚生の状況
・会社規定による。
離職率
1年間の離職者数が1名 1年前の在籍者数が15名
1年間の離職率 7%=1名÷15名×100