2025年01月17日09:40 公表
介護相談室ハッピーエンド
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒572-0036 大阪府寝屋川市池田西町26番33号 グリーンハイツ301号
|
連絡先 |
Tel:072-819-7382/Fax:072-819-7382
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
37/37人 -
最大受け入れ人数37人中、現在の受け入れ可能人数37人です。
(2024年12月23日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ご家族の介護状況に合わせ、面談の曜日や時間など要望に対応させていただいています。
24時間連絡の取れる体制を取り、困った時には早急に対応できるように努めています。
サービスの質の向上に向けた取組
認知症や病気があっても自宅で最期まで暮らせるよう認知症ケアやターミナルケアについて取り組んで参ります。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
- 業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減を行っている
-
-
併設されているサービス
令和5年6月より訪問介護事業所を併設
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
グループホームでの勤務経験や認知症ケアに関する研修や指導を行いながら自己研鑽に励んでいる。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
15%が男性で90歳以上の方もおられ、25%が支援の方です。