2025年01月17日14:53 公表
株式会社ケアプランセンターあんしん倶楽部
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天4-12-10
|
連絡先 |
Tel:06-6575-1001/Fax:06-6575-2002
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/62人 -
最大受け入れ人数62人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2020年04月28日時点)
サービスの内容に関する自由記述
利用者様が住み慣れた自宅でできるだけ長く暮らしていけるよう、より自立した生活を目指してケアを行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
定期的な研修に加え、事業所内での必要に応じたミーティングや実地指導、居宅介護支援事業所と福祉用具貸与事業所を併設していることを活かした他専門職とのミーティングなども行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
居宅介護支援、福祉用具貸与、特定福祉用具販売
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
従業員の9割が常勤の職員であることから、サービス内容の変化や体調急変時などの対応が適時に柔軟に行うことができます。また介護職員として長年勤務し経験を積み重ねた職員が多いのも特色の一つです。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
大阪市港区で介護保険法施行当初より訪問介護サービスを提供しているため、長年ご利用いただいている利用者様も多く、軽度の方から重度の方まで在宅生活を送りたいと希望される利用者様のケアをさせて頂いております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
月曜日から隔週土曜日の9:00~17:00
賃金体系
(常勤)基本給18万円+介護職員処遇改善手当1万円+皆勤手当1万円+通勤手当+時間外手当
(非常勤)時給1350円+介護職員処遇改善手当50円/1時間+経験能力により介護職員処遇改善手当3,000円~
休暇制度の内容および取得状況
勤続6か月より有給休暇あり(法定通り)
有給休暇取得率65%
福利厚生の状況
法定福利厚生(社会保険等)は完備しており、法定外福利厚生として交通費の支給、休憩室の設置(禁煙、喫煙室の完全分離)、飲料水などの無料提供、お子さんを持つ従業員への働き方の配慮等を行っています。
離職率
10%