介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

NPOみなと合同ケアセンター

記入日:2024年12月26日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒552-0011 大阪市港区南市岡3-6-26 
連絡先
Tel:06-6583-4880/Fax:06-6583-1122
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/25人
  • 最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2020年10月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

★ヘルパーがマンツーマン、基本的に同性介護で介助につき入浴して頂いてます。★昼食も美味しいと好評です。調理師がキッチンで作った出来たての食事を提供します。料金も職員の献身性と営業努力で1食400円を維持してきました。★季節ごとの行事や作品づくり又手づくりおやつも楽しんで頂いています。

サービスの質の向上に向けた取組

介護の質の向上をはかるためには従業員の賃金・労働時間などの労働条件、働く環境、職場の人間関係が良好であることが重要と考えています。それらを改善するための経営努力を惜しまず、スタッフ全員が対等・平等な立場で目的意識をもって積極的に運営に関与できるよう、研修や会議、業務のまわし方について考えながら行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

居宅介護支援、訪問介護、介護予防訪問介護、障がい福祉サービス(居宅介護)

保険外の利用料等に関する自由記述

食費400円など、利用者負担をできる限り軽減することをモットーに運営しています。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

看護師が2名おり、健康面をサポートしています。職員の年齢が利用者の方の子世代、孫世代であり、家庭的な雰囲気で援助させて頂いています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

男性利用者が多く、ボランティアさんがリードして麻雀、囲碁、将棋等のレクを楽しまれています。又女性利用者も会話やトランプ等のレクを楽しまれています。カラオケの好きな方も多く、それぞれお好きな事を楽しまれています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

8時30分から17時15分/8時45分から17時30分   休憩時間 45分

賃金体系

◆常勤職員 月給制  基本給ー試用期間中 19万5千円  3か月後から20万3千円  1年経過後は20万8千円                              ◆パート職員 時間給制 勤続1年まで 1000円/時間(ただし介護福祉士・居宅介護支援専門員などの資格保持者は1200円)  2年目以降、1200円/月

休暇制度の内容および取得状況

◆週休2日 ◆祝日休み又は振替休日保障(祝日数) ◆年次有給休暇は労基法規定通り(パートもあり) ◆年末年始休暇 12月30日から1月3日  ◆夏季休暇2日間  ◆慶弔休暇(有給) ◆生理休暇(有給)

福利厚生の状況

社会保険・労働保険は法定通り適用。