2025年11月05日18:21 公表
光明荘デイサービスセンター
事業所概要
サービス内容
利用料
従業者情報
その他
苦情相談窓口 ![]() |
0725-56-1882 | ||
|---|---|---|---|
利用者の意見を把握する取組 ![]() |
有無 | ||
| 開示状況 | |||
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) ![]() |
2021/3/31 |
||
| 当該結果の一部の公表の同意 | |||
| 評価機関による講評 | 地域に根ざした複合型高齢者施設として、広く地域の方々に認知されています。複合型施設の強みである、様々なサービスの提供を活かした、地域活動、地域事業に取り組まれています。社会福祉法人としての使命を意識した、事業展開が積極的に行われており、各事業が把握した、地域ニーズや地域の課題は、施設全体として取り組むべき課題であるという認識の基、新たな活動や事業へと各事業間横断的に、適材適所を踏まえた取組に努められています。利用者本位の支援の提供のため、支援メニューの拡充や毎年の利用者満足度アンケート実施など、利用者へのお仕着せではない、より必要な支援が提供出来るように努められています。 | ||
| 事業所のコメント | 第三者評価を受けて、まず評価チェックシートを使用しての自己評価表作成に取り組む際に法人や光明荘が取り組んでいる内容、事業計画や中長期計画等の資料を読み返し、改めて計画の重要性を再確認出来た。又、マニュアル関係の書類も再確認を行えたので、サービスの質を高めていく為の意欲の向上に繋がり、良い機会となった。今後は常に法人や光明荘の理念、方針をデイサービス全職員へ発信し、それぞれの職員が理解を深めていけるように、また光明荘デイサービスセンター独自のサービスや特色のあるサービス提供に心がけ、外部の方にアピール出来るように努めていきたい。 | ||
損害賠償保険の加入 ![]() |
|||
| 法人等が実施するサービス (または、同一敷地で実施するサービスを掲載) |
訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 地域密着型通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 |
||
訪問者数:36
