介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ヘルパーステーション 白い鳥 東住吉

記入日:2024年12月25日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒546-0003 大阪市東住吉区今川4-2-5 
連絡先
Tel:06-6790-0708/Fax:06-6790-0728
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    0/0人
  • 最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
    (2024年12月24日時点)

サービスの内容に関する自由記述

訪問し決められた援助をするだけではなく、利用者様が遠慮せず希望や相談など言いやすい雰囲気を作らせて頂いています。

サービスの質の向上に向けた取組

外部研修に参加し、その研修内容で内部研修を行っています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

介護保険対象外は自費となりますが、当社は利用者様のご負担を少しでも軽くできる様考慮させていただいています。
料金はご相談下さい。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

ヘルパーステーション白い鳥東住吉は、平成30年10月ヘルパーステーション白い鳥と合併し、従業員の年齢層の幅が広く、利用者様の多種多様の援助にも対応できる様になっています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

要支援1から要介護5までの利用者様、介護保険対象外の利用者様と様々な方を援助させて頂いています。

事業所の雇用管理に関する情報

その他

介護職人など特定処遇改善加算について。
算定する加算の区分(Ⅱ) 介護福祉士資格者で10年以上の勤務実績の有る者に支給。
現行の処遇改善加算Ⅱ
キャリアパス要件について 要件1 : ① ② ③ 街頭  要件Ⅱ : ④ ⑤ ア、イ 街頭  要件Ⅲ : ⑥ ⑦ ア、イ、ウ 非該当

職場環境など要件について。
資質の向上 ・働きながら介護福祉士習得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を習得しようとする者に対する客痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む)

ケアの詳細(具体的な接し方等)