介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

大阪医科薬科大学ケアプランセンター

記入日:2025年07月08日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号 総合研究棟1階
連絡先
Tel:072-684-6279/Fax:072-684-6462

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 私たちは専門職としての倫理・知識・技術を持って、医療的視点を踏まえながら、ご利用者様、ご家族様、在宅ケアチームとの強い信頼関係を構築し、ご利用者様の潜在能力や強みを引き出し、生活意欲を持って、自らの問題を解決できるように自立支援の実現を支え続けます。ご利用者様のサービス選択の中で不利益を被ることがないように、居宅サービス事業者との対等な関係を構築し、公正・中立な立場で支援します。ご利用者様が住み慣れた地域の生活者として、安心安全な暮らしが継続できるように、可能な限りの社会資源の情報を提供し、自らの生き方を自らが選択・決定できるように側面的な支援を行います。さらに、大阪医科薬科大学の附設施設として人間性豊かな幅広い知識・専門技術を磨き、ケアマネジメント実践力や多職種協働チーム活用能力を高め、地域医療、在宅療養を支える人材を育成します。
事業開始年月日 2025/03/01
サービス提供地域  高槻市・茨木市
営業時間  平日 8時30分~16時50分
土曜 8時30分~12時40分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 第2.第4日土曜日、日曜日・祝祭日、創立記念日6/1日、12/29~1/3
留意事項
緊急時の電話対応の有無 

サービス内容

サービスの特色  医療ニーズの高いご利用者様を中心に、支援を続けている。入退院時には、スムーズな連携を実施することで、ご利用者様の利益につなげている。通院時には、ご本人様やご家族様の同意を得てケアマネジャーも受診に同席し、医師からの意見聴取をすることで居宅サービス計画に反映させている。
介護支援専門員1人当たりの利用者数  18人

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
交通費:通常の事業の実施地域以外で、公共交通機関を利用した場合は実費を請求する。通常の事業の実施地域以外で、自動車を使用した場合、片道5キロ未満100円、片道5キロ以上300円を請求する。

従業者情報

総従業者数 2人
ケアマネジャー数 常勤 2人
非常勤 0人
うち主任ケアマネジャー数  常勤 1人
非常勤 0人
ケアマネジャーの退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数  常勤 0人
非常勤 0人
ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 50%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別入所者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 14人
要介護2 18人
要介護3 4人
要介護4 4人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  072-684-6279
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問看護
通所リハビリテーション
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
訪問者数:224