2025年02月19日10:21 公表
デイサービスひまわりの家
介護サービスの種類 |
地域密着型通所介護
|
---|---|
所在地 |
〒555-0001 大阪府大阪市西淀川区佃1丁目10-16 共生ホームひまわりの家
|
連絡先 |
Tel:06-6474-8788/Fax:06-6474-8796
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2023年10月18日時点)
サービスの内容に関する自由記述
昼食は食材にこだわって、三重県名張市の「ひまわりの家農園」から送られてくる、無農薬、有機栽培の食材を使った食事を提供、利用者に喜ばれている。
サービスの質の向上に向けた取組
毎月のスタッフ会議を「研修」をかねて行い、認知症ケア専門員などの講師を招いて行っている。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
定員10名の小規模デイサービスの人員基準を上回るスタッフで、介護福祉士、実務経験者が50%以上いて手厚いケアができる体制を持っている。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
80才以上の高齢者が半数以上を占めて、認知症を持っている利用者も多く、一人一人に寄り添ってケアをしている。