介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ケアビレッジ千里・古江台

記入日:2024年11月28日
介護サービスの種類
特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
所在地
〒565-0874 吹田市古江台5丁目3番7号 
連絡先
Tel:06-4863-8746/Fax:06-4863-8755

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 本事業は、入居者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、認知症状況等入居者の心身の状況を踏まえ、入浴、排泄の自立について必要な援助の他、食事、離床、着替え、整容その他の日常生活上の世話等、日常生活を営む事ができるよう、必要な援助を妥当適切に行うものである。
 介護は、入居者の心身の状況に応じ、入居者の自立の支援と日常生活の充実に資するよう適切な技術をもって行うものとし、漫然かつ画一的なものとならないように配慮して行う。
 本事業は、入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立ったサービス提供に努めるものとする。
 本事業の実施にあたっては、入居者の所在する市町村、協力医療機関に加え、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるとともに、常に入居者の家族との連携を図り、入居者とその家族との交流等の機会を確保することに努める。
 「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。
事業開始年月日 2005/10/01
協力医療機関  千里古江台クリニック

サービス内容

短期利用特定施設入居者生活介護の提供(予防を除く) なし
入居に関する要件 自立している者を対象 なし
要支援の者を対象 あり
要介護の者を対象 あり
体験入居の内容 ●ご利用条件
 ・入居を前提とし、入居基準を満たす方。
●ご利用料金
 ・220,000円(10日間/人)内消費税20,000円
サービスの特色  (1)手厚い介護体制をはじめ、健康への配慮、多彩なアクティビティメニューで活き活きとした暮らしを応援します。
(2)同一建物内の診療所による居室までの定期訪問診療と夜間の看護師によるサポート体制で安心を提供します。
(3)認知症専門医による認知症相談を実施し、認知症プログラムによる安心のケアを提供します。
(4)理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による個別機能訓練計画に基づいたリハビリを提供します。
(5)手厚い介護サービスが可能な職員(入居者1.5名に対し常勤換算1名以上)配置で安心と安全を提供します。
(6)季節ごとのイベントや趣味のサークル活動等、様々なアクティビティを開催いたします。
(7)ペットとともに暮らす喜びをお届けします。JAHA(公益社団法人 日本動物病院協会)の協力の基、施設
  でご入居者様と一緒に暮しています。

設備の状況

居室の状況 一般(自立した人)の個室  床面積
室数
一般(自立した人)の相部屋  床面積
室数
床面積
室数
床面積
室数
介護が必要な人の個室  床面積 18.02㎡
室数 50室
介護が必要な人の相部屋  床面積 38.58㎡
室数 2室
床面積
室数
床面積
室数
一時的に介護が必要になったときの部屋 床面積 23.43㎡
室数 1室
床面積
室数
床面積
室数
消火設備の有無  あり

利用料

利用料の支払方式  月払い方式
入居時に必要な費用
(前払金方式の場合) 
初期償却率 
償却期間 
解約時返還金の算定方法 
毎月必要な主な費用
(月払い方式の場合) 
家賃  180,000円
管理費  116,024円
食費  76,120円
光熱水費  20,605円

従業者情報

総従業者数  29人
看護職員数 常勤 3人
非常勤 1人
看護職員数の退職者数  常勤 0人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 2人
非常勤 14人
介護職員数の退職者数  常勤 4人
非常勤 11人
経験年数10年以上の介護職員の割合 25%
夜勤を行う従業者数  2人

入居者情報

入居定員
※<>内の数値は都道府県平均 
54人<57.7人>
入居率  25.9%
入居者の平均年齢 92.1歳
入居者の男女別人数 男性:3人
女性:11人
要介護度別入居者数
自立 0人
要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 3人
要介護2 1人
要介護3 1人
要介護4 5人
要介護5 4人
昨年度の退居者数  7人

その他

苦情相談窓口  06-4863-8746
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
特定施設入居者生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
訪問者数:274