介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

高津地域在宅サービスステーション 四天王寺たまつくり苑

記入日:2024年12月26日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町1番29号 
連絡先
Tel:06-6763-4115/Fax:06-6763-4165

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 四天王寺たまつくり苑は『良い施設』目指します。
来苑される地域のご利用者やご家族に喜びや感動をもたらすサービスを提供し、ご利用者へのサービスを通して職員も喜びを共有し、ご利用者と職員が共に成長していく組織作りを行います。
事業開始年月日 2000/04/01
サービス提供地域  (天王寺区)全域
(東成区) 大今里 大今里西 大今里南 神路 玉津 中道 中本 東小橋 東中本 東今里
(中央区) 玉造 森之宮中央 谷町4・5・6・7・8・9丁目 龍造寺町 法円坂 上町 上本町西 東平 上汐
      農人橋1・2丁目 和泉町1・2丁目 内久宝寺町2・3・4丁目 粉川町 神崎町 十二軒町
      安堂寺町1・2丁目 松屋町(一部)瓦屋町1・2・3丁目(いずれも一部)中寺1丁目 高津1丁目・2丁目(一部)
(生野区) 勝山北 新今里 鶴橋 中川 中川西 桃谷
営業時間  平日 9時00分~17時30分
土曜 9時00分~17時30分
日曜 0時00分~0時00分
祝日 9時00分~17時30分
定休日 日曜日12月30日~1月3日
留意事項 台風による暴風警報や特別警報が発令された場合、および感染症流行期(新型コロナウイルス)による緊急事態宣言発令時は、営業を中止する事があります。
延長サービスの有無  なし

サービス内容

サービスの特色  曜日ごとにクラブ活動を実施し、集団的な活動以外に選択的な小集団活動を実施している。
機能訓練については、機能訓練師による居宅訪問、指導も一部行っている。
送迎サービスの有無  あり
送迎時における居宅内介助等の実施の有無 なし

設備の状況

浴室設備の数 4か所
消火設備の有無  あり

利用料

サービス提供地域外の送迎の費用とその算定方法
(サービスの提供地域では送迎費の負担はありません) 
未実施
延長料金とその算定方法  未実施
食費とその算定方法  648円 食材料費及び人件費等により算定
キャンセル料とその算定方法  あり
食事に要する費用の額
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  22人
看護職員 常勤 0人
非常勤 2人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員 常勤 6人
非常勤 6人
介護職員の退職者数  常勤 1人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 41.7%

利用者情報

利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 
35人<28.4人>
要介護度別利用者数 要介護1 16人
要介護2 26人
要介護3 17人
要介護4 7人
要介護5 6人

その他

苦情相談窓口  06-6763-4115
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 あり
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  あり
2021/6/30
第三者評価の結果 第三者評価の結果
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
訪問者数:201