介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

リハビリデイサービス大きな手・天王寺

記入日:2024年12月12日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒543-0044 大阪市天王寺区国分町9-12 
連絡先
Tel:06-6776-7119/Fax:06-6774-3110
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2019年10月12日時点)

サービスの内容に関する自由記述

機能訓練に特に力を入れており、マシーントレーニングや個別での機能訓練に加え、ボールやゴムチューブを使ったグループでの体操や音楽に乗せて身体を動かしていただくリズム体操も実施させて頂いております。
レクリエーションでは身体を動かしていただきリハビリにもなる内容の物を多く取り入れ、季節のイベントも織り交ぜてのレクリエーションを実施しております。
入浴もご利用者様の身体状況やご病気に合わせた介助方法で、入浴していただいております。
心のこもったおいしい食事を提供させていただいております。
5時間以上7時間未満(定員22名)、3時間以上5時間未満(定員8名)の2単位があり、お時間・介護保険の単位内でのご利用・体調面でのご負担等に考慮しご利用時間を選択していただけます。

サービスの質の向上に向けた取組

介護技術の向上・介護に必要な知識の向上の為、スタッフミーティングや研修も行なっております。
ご利用者様に安心してご利用していただけるよう、ご家族様やケアマネージャーの方々との連携を図る為にスタッフ間での相談・連絡・報告も徹底して指導しております。
ご利用者様には体力測定や動作分析を行なっていただいております。その結果や日頃のご様子を診て、より良いリハビリを行なっていただく為に訓練メニューの回数や度合等の調整・改善を行なっております。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

ご利用者様の皆様に心身共に元気になっていただけるよう、スタッフ一同が取り組んでおります。
従業員の元気で明るい雰囲気の中で活気のある機能訓練を実施しております。レクリエーションにも力を入れており、ご利用者様にも好評で毎回盛り上がっております。
ご利用者様同士でのコミュニケーションも図っていただけるよう取り組んでおります。
ご利用者様が当デイサービスに求めておられる事について、出来る限りお応えできるよう、心から寄り添えるよう努めております。
介護職員は若いスタッフも多く、元気で明るく活気のある雰囲気が特徴です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

比較的に女性の割合が多いですが、曜日によっては男性のご利用者様の方が多い曜日もございます。
スタッフの見守りのもとでのご利用者様同士でのコミュニケーションも多く、盛り上がっておられるのも特徴です。
リハビリへの意欲が強いご利用者様が多く、積極的に機能訓練に取り組まれています。社交的なご利用者様も多く、グループでの運動も多く実施されています。
機能訓練を行う合間には、ご利用者様同士で歌を歌われたり折り紙を折られたり等の個別でのレクリエーションも実施されています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

正社員 8:30~17:30
パートタイム 8:30~17:30内での数時間

賃金体系

介護職 正社員:185,000円~  非常勤:時給1,100円~

休暇制度の内容および取得状況

週休二日制:日曜日と他の曜日1日
夏季休暇:1日
年末年始:12/31~1/4(平成27~29年の場合)
有給休暇:正社員は入社後半年で10日発生 非常勤は入社半年で1週間あたりの勤務時間による規定日数分が発生

福利厚生の状況

正社員:雇用、労災、健康、厚生  パートタイム:労災
健康診断(1年に1回)

その他

ご利用していただく方々に「大きな手に行ったら元気になる。」「デイサービスは大きな手が1番いいわ。」とおっしゃっていただけるようなデイサービスを目指しております。
ご利用の際には心身共に元気なっていただき、お帰りの際には笑顔で帰っていただけるようなデイサービスになるよう、スタッフ間で団結してサービス提供を行ないます。
スタッフはご利用者様がお元気になられる姿を喜びにし、ご利用者様には笑いあり・感動ありの毎日を過ごしていただけるよう努めてまいります。