介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ヘルパーステーション いしずえ

記入日:2023年10月02日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒574-0011 大阪府大東市北条5-2-15 
連絡先
Tel:072-876-1936/Fax:072-876-6442
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    3/16人
  • 最大受け入れ人数16人中、現在の受け入れ可能人数3人です。
    (2022年10月15日時点)

サービスの内容に関する自由記述

「障害福祉サービス」と「福祉有償運送」を中心にサービスを提供している中で訪問介護も提供してきた実績があります。わたしたちは①高齢者(障がい者)の自立生活を全面的にサポートするため、身体介助や生活援助を提供します。②また通院するためにヘルパーが必要になった利用者に通院等乗降介助サービスを提供します。

サービスの質の向上に向けた取組

日々、ヘルパーの資質向上に向けた研修や同行訪問をしながら、利用者目線でサービスを実施しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

ケアプランステーションいしずえには只今休憩中、プランは立てていません。

保険外の利用料等に関する自由記述

障害福祉サービス(居宅・重度訪問介護・同行援護・移動支援)
福祉有償運送
自費サービス等

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

訪問介護員16名程度の小さな事業所ですが、親切で温かいサービスを提供します。
事業所の「ミッションステートメント」は ①全人支援 ②善隣支援 ③共生支援 です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者には大東市と四條畷市在住の障がい者と障がい児、また高齢者と高齢障がい者がいて、積極的に自立生活をしています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

朝9時から夕方6時まで、一日8時間労働

賃金体系

個別に相談できます。

休暇制度の内容および取得状況

週休2日です。夏休みと年末年始の休暇はあります。

福利厚生の状況

社会保険、厚生年金、雇用保険あります。

離職率

少ないです。