2025年05月12日15:28 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する ヘルパーステーションメディケア・リハビリ 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年04月29日 介護サービスの種類 訪問介護 所在地 〒574-0072 大阪府大東市深野五丁目3番22号 2階 地図を開く 連絡先 Tel:072-800-7282/Fax:072-800-7283 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート 新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。 ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 1.利用者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活が営むことができるように生活全般にわたる援助を行う。 2.事業に当たっては、必要な時に必要な訪問介護の提供ができるように努めるものとする。 3.事業に当たっては、他の保険医療サービスおよび福祉サービスを提供する者と連携に努めるものとする。 4.事業所は、利用者の人権の擁護、虐待の防止等のため、必要な体制の整備を行うとともに、従業者に対し、研修を実施する等の措置を講じるものとする。 5.事業に当たっては、大阪府条例に定める内容を遵守する。 事業開始年月日 2025/2/1 サービス提供地域 大東市全域、四条畷市(田原台、緑風台、さつきヶ丘、大字上田原、大字下田原、大字逢阪、大字南野、大字清滝を除く)、門真市(江端町・東江端町・岸和田・脇田町・千石東町・千石西町)、寝屋川市(河北中町 河北西町 河北東町・堀溝1~3丁目)、東大阪市(善根寺町・池之端町・日下町・布市町・元町・加納) 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分) 土曜 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分) 日曜 時分~時分 (時分~時分) 祝日 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分) 定休日 日曜日 12/30~1/3 留意事項 サービス内容 サービスの特色 ご利用者が可能な限り住み慣れた場所や親しい人達と一緒に、安心して暮らしていけるよう支援します。私たち専門職が介入することによって、今の生活が少しでも豊になり笑って1日を過ごせるようサポートに努めます。 通院等乗降介助の実施の有無 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 利用者の居宅が通常の事業実施地域以外の場合、交通費の実費を請求します。 1.事業所から片道10㎞未満500円 2.事業所から片道10㎞以上700円 キャンセル料とその算定方法 サービス利用をキャンセルする場合、キャンセル通知の時間によりキャンセル料を請求します。 前日の18時までにご連絡をいただいた場合はキャンセル料は無料、当日キャンセルは全額自己負担となります。但し、病状の急変や急な入院などやむを得ない事情がある場合は該当しません。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 3人 訪問介護員等数 常勤 3人 非常勤 0人 訪問介護員等の退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人 非常勤 0人 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 33.3% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 要介護度別利用者数 要介護1 1人 要介護2 0人 要介護3 0人 要介護4 0人 要介護5 0人 その他 苦情相談窓口 072-800-7282 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護通所介護福祉用具貸与特定福祉用具販売居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:112