2025年01月17日14:27 公表
ライフサポートセンターたんぽぽ
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒558-0023 大阪市住吉区山之内1-25-1
|
連絡先 |
Tel:06-7893-6101/Fax:06-7893-7101
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/5人 -
最大受け入れ人数5人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2025年10月06日時点)
サービスの内容に関する自由記述
在宅で安心して生活できるように支援を行っています。
サービスの質の向上に向けた取組
週1回ミニカンファレンスの時間をとり、ケース会議、社内研修を行い、情報の共有やスキルアップを行っています。職場内のコミュニケーションは活発で利用者様のサービスの共有もスムーズに行っています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
タブレット端末を導入、業務改善に取り組んでいます。
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
当事業所をご利用頂いている利用者様に提供しております。良心的な価格となっております。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
幅広い年齢の方が活躍されています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
要支援から要介護までさまざまな病状の方にご利用頂いています。