2025年03月07日09:52 公表
パワーリハ昭和町
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2025年02月18日時点)
サービスの内容に関する自由記述
上下肢の筋力強化、歩行訓練、姿勢調整訓練、嚥下機能訓練、骨盤底筋訓練、バランストレーニング、転倒予防の太極拳、日常生活自立度訓練、個別メニューPNF、レクリエーションなどによって心の健康と体の健康が保され、心身共に癒されます。
サービスの質の向上に向けた取組
その人らしく、生活の質を高め、在宅支援をさせて頂きます。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
有限会社福泉阿倍野区地域貢献
http://hana.grupo.jp/ -
パワーリハ昭和町阿倍野区
http://hikari.grupo.jp/ -
デイサービス昭和町阿倍野区
http://harikyuuhone.wix.com/hana?fb_ref=Default
-
有限会社福泉阿倍野区地域貢献
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
居宅介護支援
入浴、食事を付きの通所介護
喀痰吸引ができる通所介護が近所にあります。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
従業員全員が介護資格を持ち、気配り、積極的にサービス内容を行い、利用者様から信頼されています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
一人暮らしの利用者が多く、通所介護にきてから運動機能が向上し、前向きに生きがいになりました。要介護4から要支援2になった方もあり、介護度は全般的によくなりました。脳卒中の方は車椅子から離脱し、社会復帰をしました。利用者らは通所介護を利用してから安心して楽しい生活を送れるようになりました。地域医療連携を密にし利用者の健康管理も図るようになりました。