2025年01月16日15:44 公表
ショートステイセンターくずは美郷
空き人数
-
空き数/定員
0/20人 -
定員20人中、現在の空き数0人です。
(2020年10月08日時点)
サービスの内容に関する自由記述
日常生活の支援に加え、体操やレクリエーションを通して活気のある生活が送れるよう支援いたします。また、おやつ作りや季節行事も定期的にさせていただいています。
サービスの質の向上に向けた取組
定期的に行事の企画やご利用者様の過ごし方の見直しを行っています。
- 取組に関係するホームページURL
-
-
http://www.misugikai.jp
http://www.misugikai.jp
-
http://www.misugikai.jp
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
地域密着型介護老人福祉施設
通所介護
保険外の利用料等に関する自由記述
美杉会グループには、大学や専門学校で福祉を勉強していない人も一人前に育てあげる教育制度があります。そのひとつが、資格取得のバックアップです。介護実務経験3年以上の人は介護福祉士、介護福祉士や社会福祉士を取得した後は介護支援専門員を目指すことができます。
また、喀痰吸引等研修(第二号研修)の登録研修機関として、基本研修(50時間研修)・実地研修を行っています。既に基本研修を終えた方や、平成28年度以降に、介護福祉士を取得した方には実地研修のフォローを行っていますので相談ください。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
随時、外部研修に参加し個人のスキルアップを図っています。認知症実践者研修修了者、ユニットリーダー研修修了者あり。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
短期間ご入所いただき、食事・入浴・排泄などのお世話や機能訓練等を行います 普段ご自宅で生活されている方のご家族が急な用事や介護休暇の際にご利用いただけます
【対象】要支援1・2、要介護1~5
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
◯ 日勤 8:30 ~ 17:00◯ 早出 7:00 ~ 15:30
◯ 遅出 12:00 ~ 20:30◯ 当直 16:30 ~ 9:00 他
※施設により変更あり
賃金体系
基本給与 資格手当 夜勤4回(平均) 合計
四大卒(一般) 177,940円 - 24,000円 201,940円
四大卒(福祉系) 183,100円 10,000円 24,000円 217,100円
短大・専門卒 168,440円 10,000円 24,000円 202,440円
※主要手当:処遇改善加算金 360,000円/年、住宅手当 13,000円/月(世帯主のみ)
勤続5年職員の例:年収 約450万円
休暇制度の内容および取得状況
変形労働時間制(週休2日)、有給休暇、特別休暇、その他
福利厚生の状況
・制服貸与・職員食堂有り(1食310円)・マイカー通勤(条件有り)・新年会(ホテルニューオータニ)・永年勤続表彰・法人内診療費割引制度・リロクラブ加入(会員制福利厚生サービス)勤務地
その他
美杉会グループの介護療養部では、無資格・未経験の方にも充実した教育体制のもと基礎技術の習得を支援しています。その後も段階的にスキルアップをサポートし、長期的に活躍できる人材を募集しています。
働くステージが豊富なので、新規事業の開設や異動などによりモチベーションアップにつながっています。