介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ひら中振長寿の里ショートステイ

記入日:2024年12月02日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒573-0064 大阪府枚方市北中振四丁目18番20号 ひら中振長寿の里
連絡先
Tel:072-832-2001/Fax:072-832-2002
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    1/10人
  • 定員10人中、現在の空き数1人です。
    (2024年12月25日時点)

サービスの内容に関する自由記述

転倒等のリスクはご家族、意思決定が可能な方には本人にも常に話をしております。それに同意を得れた方に入所をして頂いています。ユニットスタッフが、利用者がどの様な事が出来る、できないを日々確認をしており、必要最小限の介助を行っております。入浴介助等の業務はもちろんありますが、メインはトークにより仕入れた情報をもとに何が出来るか、生活の+αを考え、実行していく介護を目指しています。

サービスの質の向上に向けた取組

-

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

地域密着型特別養護老人ホーム29床
短期入所生活介護(ショートステイ)10床
地域密着型通所介護(デイサービス)定員18名
認知症対応共同生活介護(グループホーム)18床

保険外の利用料等に関する自由記述

飲料趣向品1日50円、電気代(居室のコンセントを常時使用される方)1日50円、TVレンタル(希望者のみ)1日150円、日用品140円(税別)

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

スタッフ間の人間関係も安定しています。資格保有者の有無に関係なく、人柄を重視してスタッフ採用をしている為、スタッフ同志の助け合いや、また介護に対する考え方も近い物があり、なんでも話し合いで解決、決定が出来る環境です。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

スタッフと利用者がフラットな関係でおれるように、自立支援に基づき介護を提供しているため、自分で物事をしようという方が多いです。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早出6:30-15:30
日勤9:00-18:00
遅出12:30-21-30
夜勤21:30-翌6:30

賃金体系

賃金規定に準じて支給

休暇制度の内容および取得状況

有給取得率ほぼ100%!夏休み2日、冬休み4日の特別休暇あり。

福利厚生の状況

インフルエンザ予防接種全額会社負担(条件による)
退職金制度あり。

ケアの詳細(具体的な接し方等)