介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ケアサポートハレの日ケの日

記入日:2025年10月22日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒573-0047 大阪府枚方市山之上二丁目4番15号 
連絡先
Tel:072-896-8130/Fax:072-896-8131
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    15/44人
  • 最大受け入れ人数44人中、現在の受け入れ可能人数15人です。
    (2025年10月29日時点)

サービスの内容に関する自由記述

当事業所では、利用者お一人おひとりの想いに寄り添い、安心して在宅生活を継続できるように支援しています。

サービスの質の向上に向けた取組

定期的な自己点検と事例検討、外侮研修や地域ケア会議への参加を通じて、最新の制度や支援方法の知識を更新しています。さらに、利用者やご家族からの意見・要望を真摯に受け止め、支援内容の改善に反映させることで、信頼される事業所運営を目指しています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 厚生労働省が示している「生産性向上ガイドライン」に基づき、業務改善活動の体制構築(委員会やプロジェクトチームの立ち上げ、外部の研修会の活用等)を行っている
  • -

  • 介護ソフト(記録、情報共有、請求業務転記が不要なもの。)、情報端末(タブレット端末、スマートフォン端末等)の導入
  • -

  • 各種委員会の共同設置、各種指針・計画の共同策定、物品の共同購入等の事務処理部門の集約、共同で行うICTインフラの整備、人事管理システムや福利厚生システム等の共通化等、協働化を通じた職場環境の改善に向けた取組の実施
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

介護、福祉に関する相談を随時受け付けております。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

介護支援専門員のほか、社会福祉士・精神保健福祉士の資格を有しており、心身両面からの支援を大切にしています。小規模(1人制)の事業所だからこそ、利用者お一人おひとりの状況に合わせた柔軟な支援ができることが特色です。お気軽にご相談ください。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

運営規程
重要事項説明書