介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

特別養護老人ホーム ラヴィータウーノ

記入日:2025年02月11日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒554-0002 大阪市此花区伝法六丁目5番12号 
連絡先
Tel:06-6463-6546/Fax:06-6463-6536

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 人として当たり前の生活
食べたいときに食べたい物が食べられ、排泄したい時にいつでもトイレに行ける。
お風呂はゆっくり「日本のお風呂」、会いたい人に会え、出かけたい時に出かけられる。
高齢になっても、障害があってもあきらめない生活、そんな「その人らしい生活」にこだわります。
事業開始年月日 2004/04/01
協力医療機関  大阪暁明館病院

サービス内容

サービスの特色  入居者の方がどんなに高齢になっても、障害があっても、「その人らしい生活」にこだわり続けます。
食事・排泄・入浴など、日常生活の動作すべてを「生活リハビリ」として、できる限り残存能力を生かすことで、機能維持、回復を目指します。
そして、ここで暮らしてよかったと思っていただけるケアをしてゆきたいと考えています。
四人居室の仕切りには”日本の生活”を意識、プライバシーを守りつつ、人の気配が感じられる「障子」を採用し、好評を得ています。フロア各所には、縁台やこだわりのソファーが配置され、寛ぎと憩いの空間を確保しています。トイレでは、移乗がしやすいように工夫された個室トイレです、座位保持と自立支援のためのファンレストテーブルも装備しています。
送迎サービスの有無  あり
リハビリテーション実施の有無  あり

設備の状況

ユニット型居室の有無  なし
居室の状況 個室 15.86㎡
32室
2人部屋
3人部屋
4人部屋 12.26㎡
14室
5人部屋以上
消火設備の有無  あり

利用料

食費とその算定方法  世帯全員が市町村民税非課税の方(市町村民税世帯非課税者)や生活保護を受けておられる方の場合は、施設利用の食費の負担が軽減されます。食費に掛かる費用について、負担限度額認定を受けている場合には認定証に記載している負担限度額とします。
利用者負担段階1 300円/日   利用者負担段階2 390円/日
利用者負担段階3 650円/日   利用者負担段階4 1380円/日
滞在費とその算定方法  世帯全員が市町村民税非課税の方(市町村民税世帯非課税者)や生活保護を受けておられる方の場合は、施設利用の居住費の負担が軽減されます。居住費に掛かる費用について、負担限度額認定を受けている場合には認定証に記載している負担限度額とします。
利用者負担段階1 個室320円/日・多床室0円/日  利用者負担段階2 個室420円/日・多床室370円/日
利用者負担段階3 個室820円/日・多床室840円/日 利用者負担段階4 個室1150円/日・多床室840円/日
利用者負担軽減制度の有無  あり

従業者情報

総従業者数  65人
看護職員数 常勤 4人
非常勤 1人
看護職員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
介護職員数 常勤 26人
非常勤 21人
介護職員の退職者数  常勤 5人
非常勤 5人
経験年数5年以上の介護職員の割合 51.1%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
80人<33.6人>
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 3人
要介護2 3人
要介護3 13人
要介護4 35人
要介護5 26人
利用者の平均的な利用日数  1185

その他

苦情相談窓口  06-6463-6546
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
訪問者数:141