2025年01月17日13:38 公表
ケア21南江口
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒533-0003 大阪市東淀川区南江口2-7-1 ウエスト102
|
連絡先 |
Tel:06-4809-4111/Fax:06-4809-4112
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年12月23日時点)
サービスの内容に関する自由記述
-
サービスの質の向上に向けた取組
月1回の研修で学び質の良いサービスに努めてます
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
併設されているサービス
居宅介護支援(ケア21みなみえぐち)
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
明るく、何でも前向きに取り組む人たちばかりです。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
介護・障害・同行援護・移動支援・相対と様々なご利用者様と共に成長させてもらえてます
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
変形労働時間制
賃金体系
本社規定による
休暇制度の内容および取得状況
本人の
意向と相談
福利厚生の状況
充実してます
離職率
ヘルパーよりの照会の多い事業所です