2025年01月17日13:54 公表
赤とんぼ居宅介護支援事業所豊新
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒533-0014 大阪市東淀川区豊新5丁目12番36号 古川ハイツ103号室
|
連絡先 |
Tel:06-6324-9908/Fax:06-6324-9907
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
120/120人 -
最大受け入れ人数120人中、現在の受け入れ可能人数120人です。
(2025年09月26日時点)
サービスの内容に関する自由記述
-
サービスの質の向上に向けた取組
初回は必ず複数のケアマネージャーで訪問し常に相談しながら支援。 法廷内外の研修に参加。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
月に1日は最低でも有給休暇取得
管理者が毎月、声掛けしシフトに盛り込む
併設されているサービス
介護センター赤とんぼ
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
女性ケアマネージャーが「笑顔とさわやかと迅速に」を企業理念とし対応。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
ターミナル期、在宅支援に医療と連携して対応。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
9時から18時。土日祝、年末年始(12月29日から1月3日)は定休日
賃金体系
基本給+各手当
休暇制度の内容および取得状況
法定有給休暇があり、年間を通じて取得できている。
福利厚生の状況
社会保障の加入はもとより、中小企業退職金共済に加入。また子育て中でも安心して働けるよう勤務時間を調整している。
離職率
離職率33%
1名÷4名×100=33
小規模事業所である。
ケアの詳細(具体的な接し方等)
その他
法人全体の離職率
14%
1名÷7名×100=14
介護支援専門員と訪問介護員7名の小規模事業所