介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

デイサービスほのぼの苑

記入日:2024年12月23日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒533-0004 大阪市東淀川区小松5-2-9 
連絡先
Tel:06-6320-5523/Fax:06-6320-5546
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    30/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数30人です。
    (2025年09月24日時点)

サービスの内容に関する自由記述

一年を通して行事が多く、室内のイベントにできるだけ全員参加できるように工夫しています。年々スタッフの芸もパワーアップしており、ほとんどの方が楽しみにしてくださっているようです。。
ボランティアの協力も多く、地域のつながり、人と人とのつながりを大事にいつもたくさんの方々に支えられています。
食事がおいしいのも特色で、メニューを工夫したり、個々への対応もしながら、全て手作りの食事を提供しています。味付けがとても優しく、ヘルシーなメニューが多いです。
理念を大切に、地域で最後まで暮らせるよう、少しでもお手伝いできればと思っています。

サービスの質の向上に向けた取組

当事業所では、利用者一人ひとりに寄り添った支援を心がけ、サービスの質の向上に努めています。スタッフ間での情報共有や研修を通じて介護技術や感染症対策のスキル向上を図り、利用者や家族の声を取り入れた柔軟な対応を行っています。日々の観察により変化に迅速に対応し、安心・安全で快適な環境づくりに取り組んでいます。ます。定期的な振り返りを行い、より良いサービスの提供に努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
  • 地域の中学校の職業体験の受け入れを毎年行っている。日頃接することのない年代同士が交流することで、非日常的な空間の中でお互いに刺激を受けあって、楽しい時間を過ごしておられます。

併設されているサービス

・居宅介護支援事業所(介護支援センターほのぼの苑) 〈併設〉
・訪問介護(ヘルパーステーションほのぼの苑)
「生活に安心とゆとりが生まれるよう」、介護に係るご相談・お手伝いをさせて頂いています。
・サロン・介護相談窓口(サロンほのぼの苑) 大阪市東淀川区小松5丁目6-5
大阪市の福祉事業の一環として市営住宅の一室をお借りして、地域の高齢者・障がい者・子育て中の方などが気軽に足を運べるサロンです。また、福祉に関する情報や複雑な手続き等の相談窓口となり必要機関との連携もお手伝いさせて頂きます。
・お助け隊、急激な高齢化のなか、住み慣れた町で地域住民が安心して暮らせる町づくりをめざし、「お互い様」の気持ちで、老いも若きも助け合っていく活動を拡げることをめざしています。お助け隊会員は、有償で地域の人々が日常生活上で困っている事を、できる範囲で手助けします。

保険外の利用料等に関する自由記述

特になし

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

きめの細かい家庭的な温かいケアを心がけ、できるだけお一人、お1人にあったサービスを提供できるように工夫しております。
どうやったら利用者さんに喜んでいただけるか、お食事、季節ごとの行事も行っています。
平均年齢は若干高めですが、ずっと継続して働いているスタッフばかりで、変わらぬ顔ぶれで頑張っています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

当事業所の利用者は高齢者が中心で、75歳以上の方が多くを占めています。女性の利用者が多く、穏やかで落ち着いた雰囲気の方が多く見られます。日常生活では、歩行や入浴、食事などの自立度に個人差があるため、状況に応じた声かけや支援を行っています。活動への意欲は人それぞれですが、体操や音楽などの取り組みに参加される方もいます。利用者同士の交流も見られ、安心して過ごせる環境づくりを心がけています。

ケアの詳細(具体的な接し方等)