介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ケア21守口

記入日:2024年12月20日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒570-0083 大阪府守口市京阪本通一丁目3番2号 守口富士ビル4階
連絡先
Tel:06-6995-6277/Fax:06-6995-6278
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    ~事務所紹介~
    みんなで助け合って、働きやすい環境を大切にしております。是非お越しください。
  • サービスの内容に関する写真
    規模拡大にてヘルパー募集中です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    20/30人
  • 最大受け入れ人数30人中、現在の受け入れ可能人数20人です。
    (2024年11月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

訪問介護
居宅介護
重度訪問
同行援護
移動支援
等々、介護から障がいの方までご支援させて頂けます。

サービスの質の向上に向けた取組

下記の経営理念をもとに月一回は研修を行っております。
経営理念
1. 福祉・医療・教育・文化の4分野を通じて社会貢献
ケア21が行う業務は福祉、医療、教育、文化の4分野です。現在行っている事業は介護・看護事業、障がい者支援
事業ですが、当社で働く方の就労支援のための保育事業も今後計画していきます。また、教育 事業を子会社のE
E21で行っていきます。更に人の心を豊かにさせる文化事業も、介護(人に優しい)の観点から、誰もがワクワ
クする事業を多岐にわたり創りあげていきます。
2. 最大ではなく最高のサービスの提供
人対人のサービスは、高い質が伴わない限り徒に拡大をしてはなりません。優秀な人財を確保し、教育研修を充実
させ、人を育てた上で新たなる事業所を展開していきます。急ぐ必要はありません。私たちは100年企業を目指し、
日本一の介護会社になるのを2035年に設定しています。
3. 人間の尊厳を尊重し、ご利用者本位の真心と優しさのこもったサービスの提供
このような気持ちがなければ介護の仕事をしてはならないと思います。利益創出のみの発想ではなくご利用者第一
主義を貫き、真心と優しさのこもったサービスをしていきます。
4. 日本のヘルスケア産業のリーダー企業を目指す
私たちが目指すリーダー企業とは、売上、利益面だけではありません。介護の質、教育研修、そして従業員が目を
きらきらさせて働ける待遇、職場環境、これらすべての項目において業界をリードし、日本の介護を良くしていく
企業であります。2010年の10周年式典で2035年に日本一になると高らかに宣言しました。必ずや日本一になってい
きます。
5. 福祉理念と市場原理の融合
ご利用者のことを本心から思う気持ち、これを福祉理念と定義しました。そして素晴らしい福祉理念を貫徹させる
ためには、それを行う会社には維持発展のための利益が必要になってきます。利益を出すことを、市場原理と定義
しました。この福祉理念と市場原理の融合こそケア21が目指すべきものです。非営利と営利を融合する発想は、21
世紀に大きく飛躍するビジネスモデルと考えています。
6. 現場第一主義
現場には喜び、楽しみ、やりがい、悲しみ、また売上、利益があります。だからこそケア21は現場第一主義でな
ければなりません。ですから、トップをはじめ総ての管理職は常に現場に行き、現場の声に耳を傾け、現場がやり
易いことを即座に会社の施策にしていきます。また、現場の方々もどうしたら現場が良くなるかを考え、自分たち
の意見を妥協することなく発信することが、現場第一主義を貫くことになります。
7. 徹底討論・徹底和解
人間誰しも自分の思い、意見があり、時には他者と対立関係になります。でも対立を恐れてものを言わなくなって
はいけません。徹底した議論をすれば必ずや一致点が見出されます。そして議論を通じ、同じ目的に向かって進む
ケア21の仲間としての同志愛が醸成されるのです。職場の隣の人と仲良くしましょう。青い鳥は遠くの人ではなく
隣の人です。互いを認め合い、尊敬し、切磋琢磨すれば必ずやいい人間関係が生まれ、いい会社になっていきます。
そのために徹底討論、徹底和解をしていきます。
8. 常に考え、変わり続ける
私たちが成長をしようという時に、常に考えることは必須です。あらゆる場面で、様々な情報を得て、他所の意見
を参考に自分の頭で考えた時に最良の結論が導き出され、飛躍的に成長していきます。動物界で「考える」事が出
来るのは人間だけです。ですから、人間の証=考えることなのです。そして、その考えをもとに変わり続けていき
ましょう。変わることは、成長です。
9. 人を大事にし、人を育てる
ケア21は社会と従業員に貢献するために存在します。従業員がケア21の犠牲になってはいけません。当社の「誰伸
び人事制度」は人を大事にし、人を育てる制度であります。「誰伸び人事制度」の根幹は、人の良いところを見出
す加点主義と、一人ひとりを暖かく見つめる絶対評価です。人の可能性をどこまでも信じ、全員をリーダー層と認
識し、全員を真のリーダーに育てあげます。全員がリーダーになったとき、ケア21は途方もない会社になっている
でしょう。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
  • -

  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

相対サービス

介護保険ではできない
病院での付き添い
入院中のお世話
大掃除・お引越し
ペットのお世話
お墓参り・法事のお手伝い
お話・留守番

身体介護:身の回りのお世話
生活援助:家事などのお手伝い
30分身体1,650円~ 生活1,100円~

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

20~60代までのヘルパーさんがいておりますので、ご希望に添えたサービスを提供出来るよう努力させて頂きます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

訪問介護・居宅介護・重度訪問・同行援護・移動支援等々、介護から障がいの方までご支援させて頂けます。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

週1日、1時間~ご相談ください。
ご都合に合わせて働けます。
ヘルパーさん募集しております

賃金体系

身体介護(60分) 時給 1,964円+50円
生活援助(60分) 時給 1,667円+50円
※サービスキャンセル時60%保証
※土日祝割増
※会議手当有

休暇制度の内容および取得状況

●自由度の高いシフト制
働きやすいシフト制です。短時間からフルタイムまで様々な働き方が可能。
子育て中のママやご家族の介護をしていらっしゃる方など、時間を有効に活用したい方におすすめです。
また、一定の期間だけ働いていただく事もできますので、忙しい学生さんにもお勧めです。
お休み取りやすいです。

福利厚生の状況

労災、組合制度、持株会制度、資格取得支援制度
定年制度撤廃、社員登用あり
労働時間条件付き
社会保険完備、有給休暇あり

離職率

過去も合わせて離職される方は全体的に少ないです

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書