2025年01月16日17:06 公表
Nログ
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
サービスの内容に関する自由記述
-
サービスの質の向上に向けた取組
・守口市包括支援センターが開催する研修等に積極的に参加し、毎週行われるケアマネ会議で情報共有を行っている。 ・当法人でも年2回以上外部研修等実施している為、全員参加して業務に活かせるように学んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
- 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
-
理学療法士や柔道整復師など様々な前職からの採用実績あり。未経験でも安心して仕事が覚えられるOJT制度を導入しています。
ケアマネ見学実習より実習生の積極的な受け入れを行っている。実習後はケアマネジャー業務の魅力や離職防止や採用促進を進める為の法人取り組みなどを説明している。
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
子育てや親の介護を抱えた方でも自身のペースで働く事ができるようにテレワーク制度を導入している。
育児休暇、介護休暇の取得実績あり。 - 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
子育てや親の介護を抱えた方でも自身のペースで働く事ができるようにテレワーク制度を導入している。
育児休暇、介護休暇の取得実績あり。
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
未経験から入職された方が半数以上います。OJTで優しい先輩達が安心して仕事を覚えれるように丁寧な指導を行っています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
在宅、施設に入居されている利用者様の担当をさせて頂いております。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
勤務時間:9:00~18;00
休日:土・日・祝 夏季・年末年始は別途休日あり(年間休日120日以上)
賃金体系
未経験者:255000円~
経験者:260000円~
主任ケアマネ290000円~
その他、給付件数による加算あり。
2年目以降の給与は未経験の方でも年収500万円以上の実績多数あり。
福利厚生の状況
・バースデイ休暇あり。