2025年01月17日13:38 公表
ケア21西成
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒557-0054 大阪市西成区千本中1丁目1番1号 エムズ岸里303号室
|
連絡先 |
Tel:06-6652-2021/Fax:06-6652-0621
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
35/195人 -
最大受け入れ人数195人中、現在の受け入れ可能人数35人です。
(2024年12月21日時点)
サービスの内容に関する自由記述
ケア21の介護事業に限らず、ご利用者にとって最良と思われる他社のサービス、資源も積極的にご紹介ご提案し、利用者が望む、自立した生活ができるように、多様なサービスでサポートします。
自宅で安心して過ごせるように応援します。
サービスの質の向上に向けた取組
各関係事業所間で連携を図りながら、一人一人に合わせたプランの提供、提案を行っていくことで、少しでも早く自立に向けて広がるように応援していきたい。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
併設されているサービス
訪問介護事業所が併設されています。
その他、社内には訪問看護・福祉用具・デイサービス・グループホーム・有料老人ホームなどもありますので、幅広い提案、情報提供ができます。
保険外の利用料等に関する自由記述
基本的に、介護保険適用となる場合には、居宅介護支援事業では利用料を負担していただく事はありません。(但し、介護保険料の滞納等の場合を除く)
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
本社主導による研修体制が確立されているため、定期的に研修を積み重ねています。
当社のケアマネは、地域の連絡会にも積極的に参加し、地域の介護サービスに幅広い情報を持っています。
主任ケアマネがいる加算事業所ですので、毎週ケアマネの情報交換・研修を行っています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
全国的にも知名度の高い会社であり、社会的責任も伴います。まじめなプラン作り、適正なサービスの提供に努めています。
ご自分やご家族のケアプラン作成に積極的で、制度上適切なケアプランに誇りを持って頂いている方に選んでいただきたいと思います。