2025年01月16日16:57 公表
ツクイ摂津別府
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/53人 -
最大受け入れ人数53人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年12月07日時点)
サービスの内容に関する自由記述
365日営業しております。機械浴完備。機能訓練。
サービスの質の向上に向けた取組
自立支援を目指しています。皆さまが出来ることは、ご自身でして頂けるようイベント活動行っています。
駐車場で、よりお客様の生活に近づけた屋外機能訓練を行っております。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
明るく元気な職員が多いです。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
カラオケ好きなお客様が多く、活発的です。将棋実施されてます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8:30~17:30
賃金体系
介護職/ヘルパー
給与
【正職員】月給 182,000円 〜 230,000円
【パート・バイト】時給 1,116円 〜 1,270円
看護師/准看護師
給与
【正職員】月給 222,000円 〜 275,000円
【パート・バイト】時給 1,500円 〜 1,550円
生活相談員
給与
【正職員】月給 205,000円 〜 258,000円
【パート・バイト】時給 1,180円 〜 1,350円
休暇制度の内容および取得状況
4週8休以上育児支援あり
【休日】
週休2日制
【休暇】
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇/介護休暇
リフレッシュ休暇(試用期間後月間1日/年間12日)
福利厚生の状況
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可(勤務地により異なります )
制服貸与(職種により異なります )
ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度)
・宿泊費用補助(プライベートの宿泊1泊5,000円まで補助、一年度に2回まで)
・インフルエンザ予防接種補助(5,000円まで補助)
・ヘルスチェック補助 (10,000円まで補助)
・入学祝金 10,000円
・結婚祝金(1万~5万円支給、勤続年数による)
・リフレッシュ補助金(10年勤続で10万円支給)
慶弔金
資格取得支援
退職金(勤続3年以上)
従業員持株会
※エリアマネージャーや本部長など、マネジメント職を目指す方は将来的に転勤の可能性あり
離職率
10%
その他
ツクイ摂津別府【デイサービス】
訪問入浴・訪問介護・通所介護といった様々な福祉サービスを展開する株式会社ツクイ。月間3.2万人を超えるお客様にご利用いただき、拠点数もお客様数も業界最大手です。顧客満足度も高く、外部業者による調査では介護業界部門で2年連続1位の評価をいただきました。そんなツクイでは現在、更なるサービスの質向上に向けて新しい仲間を募集中!介護サービスに携わることに誇りを持ち、前向きに自分自身を高めていく意欲のある方を求めています。資格取得支援制度や研修受講支援制度など、成長したい方へのサポート体制は万全。また、心身共に健康で末永く働いていただけるよう、福利厚生も手厚くご用意しています。
充実した制度でスキルアップを応援
福祉の世界では、様々な資格が求められます。そこで、ツクイでは円滑なキャリアアップを応援するために、資格取得や研修受講の支援制度を設けています。資格をお持ちでない方も安心して介護の世界に飛び込めますよ。また、正職員登用に積極的なことも魅力のひとつ。パートとして入社し、その後正職員登用、そして管理職に就いた方も多数在籍しています!
「女性活躍推進企業」に認定
せっかく縁があって入職してくれるのだから、長く働いてほしい。そんな思いがあるからこそ、ツクイではライフステージのあらゆる変化に柔軟に対応します。産休・育休・時短勤務制度は利用しやすく、2010年から2013年までの3年間で、約350人もの利用実績があります。また、2014年3月には、東証一部上場企業の約1,750社の中からサービス業で唯一、女性躍進企業「なでしこ銘柄」に選定されました。
財務面も心身の健康も支える福利厚生制度
ツクイでは、スタッフとそのご家族が身体面も財務面も健全でいられるよう、独自の福利厚生制度「ツクイ倶楽部」を設けています。内容は、ホテル宿泊費の補助から予防接種の費用補助、慶弔金の支給など、多岐にわたります。また、2007年には「スタッフなんでも相談窓口」も開設。これは、日頃抱える疑問や要望など、業務・職場環境に関わる様々なご相談を受けつける窓口です。その他にも、「心の健康」を維持していただくために、臨床心理士によるカウンセリングが受けられる窓口も設置しています。