介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

株式会社至誠介護ステーションハッピーワン

記入日:2025年02月16日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒561-0833 大阪府 豊中市 庄内西町2丁目17-8-102 
連絡先
Tel:06-6335-0180/Fax:06-6335-0181
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    1/1人
  • 最大受け入れ人数1人中、現在の受け入れ可能人数1人です。
    (2025年02月16日時点)

サービスの内容に関する自由記述

利用者の状態、ニーズなどよく観察し、適切にサービスが行われているかなどを常に考え、各関係機関との連携を重要視している。

サービスの質の向上に向けた取組

個々の利用者に対して、担当者がよく話し合い、また関係機関に相談したりながら、取り組んでいる。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

  • 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

生活援助、身体介護など研修会などで、意見をかわし、また教えあい、どんなサービスでも対応できるように心がけている。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

利用者のニーズに応じて、ヘルパーの派遣を考え、対応に心がけている。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

午前9時から午後6時までが勤務時間であるが、サービスの提供時間に合わせて、出勤時間などをずらしたり、なるべく残業時間がでないように取り組んでいます。

賃金体系

登録ヘルパーの場合、生活援助1時間1350円、身体介護1時間1600円、交通費1業務につき50円、土曜日、日曜日、祝日は時給プラス100円の体系

非常勤、常勤はそれぞれの資格、経験に応じて、固定給の体系。

休暇制度の内容および取得状況

雇用のはじめより6か月を経過し、7か月目より、1年間に6日間の有給休暇の取得、2年目より10日の有給休暇がある。

福利厚生の状況

年4回以上の食事会を開催している。

離職率

1年間の離職者数が1人、

ケアの詳細(具体的な接し方等)