2025年01月16日16:30 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する エルダーケアプランセンター 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年12月18日 介護サービスの種類 居宅介護支援 所在地 〒567-0806 大阪府茨木市庄2-7-38 地図を開く 連絡先 Tel:072-631-5151/Fax:072-631-5141 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が尊厳を保持しつつ,心身ともに健やかに育成され、又その能力に応じた自立した日常生活を地域社会において営む事が出来るように支援することを目的としています。地域社会の支持を受け開かれた施設として高齢者が地域の中で安心して生活を送る事ができる拠点施設となる事を使命とします 利用者の生活の質の向上 職員の質の向上と専門性の向上 地域福祉の向上 事業開始年月日 2000/04/01 サービス提供地域 茨木市・高槻市 営業時間 平日 9時00分~17時15分 土曜 9時00分~17時15分 日曜 9時00分~17時15分 祝日 9時00分~17時15分 定休日 -無 留意事項 但し1/1~1/3は、休み 緊急時の電話対応の有無 072-631-5151 サービス内容 サービスの特色 沢山の情報をファイリングし、利用者のニーズに即対応出来るようにしている。6人のケアマネが密に連絡し、週1回のケアマネ会議では情報交換を行い、担当ケアマネが不在の時も他のケアマネで即対応している。24時間体制で相談に応じている。 施設に備えている福祉用具を緊急に必要な人へ無償で貸し出している。こまめに訪問したり電話対応することで利用者との信頼関係を築いている。 介護支援専門員1人当たりの利用者数 45人 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 特になし 従業者情報 総従業者数 6人 ケアマネジャー数 常勤 6人 非常勤 0人 うち主任ケアマネジャー数 常勤 2人 非常勤 0人 ケアマネジャーの退職者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業者数 常勤 0人 非常勤 0人 ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 6人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合 33.3% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 280人<92.2人> 要介護度別入所者数 要支援1 31人 要支援2 27人 要介護1 78人 要介護2 75人 要介護3 36人 要介護4 26人 要介護5 7人 その他 苦情相談窓口 072-631-5151 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護通所介護短期入所生活介護特定福祉用具販売認知症対応型通所介護居宅介護支援介護予防短期入所生活介護介護予防認知症対応型通所介護介護予防支援介護老人福祉施設 訪問者数:327