介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

福祉用具レンタルベストケア

記入日:2024年12月10日
介護サービスの種類
特定福祉用具販売
所在地
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-2-8 サニーコート恵美須 1101号
連絡先
Tel:06-6645-4165/Fax:06-6645-4185

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるように配慮して、身体介護その他生活全般にわたる援助を行う。
事業の実施にあたっては、必要な時に必要な訪問介護の提供ができるよう努める。
利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行い常に利用者の立場に立ったサービス提供に努める。
利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、在宅介護支援センター、地域包括支援センター、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供するものと」との連携に努める。
「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」に定める内容を遵守しする。
事業開始年月日 2024/05/01
サービス提供地域  大阪市 浪速区・西成区・阿倍野区
営業時間 平日 09時00分~18時00分
土曜 09時00分~18時00分
日曜 時分~時分
祝日 09時00分~18時00分
定休日 日曜日・12月30日~1月4日・8月13日~8月15日
留意事項

サービス内容

サービスの特色  可能な限りその居宅において有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう配慮し、食事は病状に応じて食べやすいように調理し温かいものを温かいうちに召し上がっていただくよう努めています。
独居の方がほとんどなので、お話をされることに真剣に耳を傾け相談援助に努めています。

費用(利用者負担1割の場合)

販売の種目 腰掛便座 あり
5610円~9295円
自動排泄処理装置の交換可能部品 なし
0円~0円
排泄予測支援機器 なし
0円~0円
入浴用いす あり
2600円~5000円
浴槽用手すり あり
3000円~4000円
浴槽内いす なし
0円~0円
入浴台 なし
0円~0円
浴室内すのこ なし
0円~0円
浴槽内すのこ なし
0円~0円
入浴用介助ベルト なし
0円~0円
簡易浴槽 なし
0円~0円
移動用リフトのつり具の部分 なし
0円~0円
スロープ※可搬型は除く なし
0円~0円
歩行器※歩行車は除く なし
0円~0円
歩行補助つえ※松葉杖は除く なし
0円~0円
サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
利用者の居宅が、通常の事業の実施地域以外の場合、移動に要した交通費の実費(公共交通機関等の交通費)を請求いたします。
搬入に特別な措置がいる場合の費用と、その算定方法  サービスの利用をキャンセルされる場合、キャンセルの連絡をいただいた時間に応じてキャンセル料を請求いたします。
24時間前までのご連絡の場合:キャンセル料は不要です。
12時間前までにご連絡の場合:1提供当たりの料金の20%を請求いたします。
12時間前までにご連絡のない場合:1提供当たりの料金の50%を請求いたします。

従業者情報

総従業者数  4人
福祉用具専門相談員数  常勤 1人
非常勤 3人
福祉用具専門相談員の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合 0%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別利用者数 要支援1 0人
要支援2 0人
要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 1人
要介護4 0人
要介護5 0人

その他

苦情相談窓口  06-6645-4165
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
訪問者数:140