介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

特別養護老人ホームアンパス東大阪

記入日:2024年12月25日
介護サービスの種類
短期入所生活介護
所在地
〒578-0943 大阪府東大阪市若江南町3丁目7番7号 
連絡先
Tel:06-4307-0333/Fax:06-4307-0444
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/10人
  • 定員10人中、現在の空き数0人です。
    (2023年10月31日時点)

サービスの内容に関する自由記述

「笑顔あふれる楽しいところ」をモットーに、明るく家庭的な雰囲気を醸し、笑顔であたたかい言葉と優しい態度でご利用者様とご家族様から信頼される介護に努めています。

サービスの質の向上に向けた取組

・業務改善会議を行い、月に1度、各部署の取組みの中から優れた部署に表彰を行う。年に1度は報告会を開催することでサービスの質の向上を図っている。
・各部署、月に一度勉強会を実施。又、年に4回程度(感染・認知症・虐待・リスクマネジメント等)施設内研修を実施。
・外部研修への参加。
・資格取得(初任者研修・介護福祉士実務者研修)制度を導入。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

特別養護老人ホーム・通所介護(予防)・認知症対応型通所介護(予防)・訪問介護(予防)・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター(東大阪・池島)

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

18歳から50歳代までの幅広い年齢層のスタッフで、未経験でも介護をしたい、誰かの役に立ちたいという熱意のある職員を迎え入れ、経験を積んだ職員が丁寧に指導し、一緒に学び育っていける風土があります。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

重度のご利用者も増え、昨年度までは総利用者数の10%しかなかった男性居室を今年度は20%まで増やし、男性のニーズにも応じ、地域に開かれた施設を目指しています。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早出  7:30~16:30
日勤  9:30~18:30
遅出  11:00~20:00
夜勤  17:00~翌10:00(休憩2時間)
準夜勤 22:30~翌7:30

福利厚生の状況

各種社会保険完備・退職金共済・交通費支給(月/2万円迄)