2025年01月16日15:59 公表
ケアプランセンター斧
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒579-8003 大阪府東大阪市日下町3丁目7番53号 ルミナス山口202号
|
連絡先 |
Tel:072-980-9008/Fax:072-980-9988
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
35/70人 -
最大受け入れ人数70人中、現在の受け入れ可能人数35人です。
(2019年02月12日時点)
サービスの内容に関する自由記述
居宅サービス計画の作成・居宅サービス事業者との連絡調整・サービス実施状況の把握と評価・利用者状況の把握・給付管理・要介護(支援)認定申請に対する協力、援助・相談業務を行います。
サービスの質の向上に向けた取組
ご利用者様、お一人お一人と在宅生活維持のために一緒に考えさせて頂き、最高のケアプラン作成となる様に努力いたします。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
成年後見法の利用に関する支援、東大阪市が行う各種事業(食の自立支援事業、老人日常生活用具給付、緊急通報装置レンタル、介護用品支給、障害者手帳、その他)の申請の支援を行います。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
1,この事業所が実施する事業は、利用者が要介護状態等となった場合においても、利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来る様に配慮したものとします。2、利用者の心身の状況、その置かれている環境に応じて利用者らの選択に基づき適切な保健医療サービス及び福祉サービスが多様な事業者から総合的かつ効果的に提供されるよう配慮して行います。3、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って利用者に提供される居宅サービス等が特定の種類または特定の居宅サービス事業者に不当に偏する事のないよう公正中立に行います。事業を行うにあたっては利用者の所在する市町村、地域包括支援センター、他の居宅介護支援事業者、介護保険施設等との連携に努めます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
素敵に年を重ねて来られた方が多いです。ご一緒に話をしても勉強になりますし楽しいです。