介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

デイサービスセンター野口Ⅱ

記入日:2024年12月16日
介護サービスの種類
通所介護
所在地
〒577-0809 大阪府東大阪市永和3-6-5 
連絡先
Tel:06-6723-4126/Fax:06-6723-4136
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/45人
  • 最大受け入れ人数45人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2024年12月16日時点)

サービスの内容に関する自由記述

全ての浴室は完全個浴で、お一人入浴ごとに浴槽を洗ってお湯を入れ替えていますので、とても衛生的で快適に入浴していただけます。入浴介助に関しましても同性のスタッフが行いますので、安心してご利用いただけます。また、昼食は栄養バランスのとれたお食事を手作りにてご用意しており、利用者様からご好評いただいています。送迎は、利用者様のご自宅までほぼ時間通りにお迎えにお伺いしますので、利用者様やご家族様からお喜びの声をいただいています。「ここへ来ると楽しくて1日が過ぎるのが早い」、「野口へ行くのが楽しみなの」等々、利用者様からのうれしいお声を沢山頂いています。

サービスの質の向上に向けた取組

毎終業時に介護職員全員で当日の反省と翌日の情報交換や準備等を行うとともに、月末には毎回違ったテーマを設定して社内研修会を実施するなど、常にサービスの質の向上に努めています。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

-

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

・朝食代 150円
・昼食代(おやつ代含む)700円
・紙パンツ・おむつ代 100円(できれば各自お使いの物をご持参ください。

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

20代から60代までの幅広い年代のスタッフが勤務しており、経験だけでなく活気と笑顔に溢れた事業所です。またスタッフ間のチームワークを大切にしており、一人が皆のために、皆が一人のためにを心がけています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

比較的に軽度の方が多く、和気あいあいと楽しく1日を過ごしていただいています。レクリエーションなどの交流を通してお友達の輪が広がっておられます。

ケアの詳細(具体的な接し方等)