介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ケア21みやこじま

記入日:2024年11月01日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通3-27-13 1F 
連絡先
Tel:06-4253-5218/Fax:06-4253-5216
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    10/132人
  • 最大受け入れ人数132人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
    (2024年11月29日時点)

サービスの内容に関する自由記述

事業所の介護支援専門員が、ご本人、ご家族の意向を基に、居宅サービス又は施設サービスを適切に利用できるようサービスの種類内容等の計画を作成するとともに、サービス提供が確保されるよう利用者の所在する市町村、指定居宅サービス事業者、介護保険施設等の連絡調整を行います。 事業に当たっては、利用者の人権を尊重し、利用者の立場に立って提供されるサービス等が特定の事業者に偏する事の無い様、公平中立に行います。

サービスの質の向上に向けた取組

毎週、加算会議の時にテーマを決めて勉強会を行なっています。社内の研修もあり、ケアマネジャーとして必要な知識や技術を習得していっています。また地域で行なわれる研修などにも参加しています。

取組に関係するホームページURL

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
  • -

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
  • -

腰痛を含む心身の健康管理
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
  • -

  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
  • -

生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
  • 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
  • -

やりがい・働きがいの醸成
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

ケアマネジャーとしての経験年数が10年以上の者が多くいます。いろいろな経験を活かしてご利用者様やご家族様のご相談に対応できます。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

-

ケアの詳細(具体的な接し方等)

法令・通知等で「書面掲示」を求めている事項の一覧

利用申込者のサービスの選択に資すると認められる重要事項(運営規程の概要等)

重要事項説明書