介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

おやすみなさい介護

記入日:2025年03月31日
介護サービスの種類
訪問介護
所在地
〒534-0022 大阪府大阪市都島区都島中通3-5-11 
連絡先
Tel:06-7777-2966/Fax:06-7632-2853

運営状況:レーダーチャート

新規事業所のため、運営状況の掲載は翌年度以降となります。

事業所概要

運営方針 当事業所では、「すべての人が、安心して自分らしく暮らせる地域社会の実現」を目指し、以下の方針に基づいて運営を行っています。

利用者本位の支援
 利用者一人ひとりの尊厳を大切にし、その人らしい生活を支えるための個別性のある支援を行います。

法令遵守と安全・安心の確保
 関係法令を遵守し、安全かつ衛生的なサービス提供を徹底します。事故やトラブルの予防にも努めます。

職員の資質向上と働きやすい職場づくり
 定期的な研修や情報共有を通じて、職員の専門性を高め、働きやすい環境整備に努めます。

地域との連携・開かれた事業所運営
 地域との連携・協力体制を大切にし、関係機関と連携した支援体制を築きます。

継続的なサービスの質の向上
 利用者・家族・関係者からの声に耳を傾け、PDCAサイクルに基づいた見直し・改善を継続的に行います。
事業開始年月日 2022/04/01
サービス提供地域  大阪府全域
営業時間
 ※()内はサービスを利用できる時間
平日 9時0分~18時00分
(0時0分~24時59分)
土曜 時分~時分
(0時0分~24時59分)
日曜 時分~時分
(0時0分~24時59分)
祝日 時分~時分
(0時0分~24時59分)
定休日 無し
留意事項

サービス内容

サービスの特色  当事業所では、「安心して“おやすみ”できる暮らしを支える」ことを理念とし、利用者一人ひとりの生活リズムや価値観に寄り添った支援を心がけています。

主な特色は以下の通りです:

夜間帯や長時間の重度訪問介護に対応し、医療的ケアや生活全般のサポートを柔軟に行っています。

利用者の生活歴や個別のこだわりを大切にしたケアを徹底し、支援内容を画一化せず、パーソナリティに配慮した関わりを行っています。

スタッフ同士での振り返りやケース共有を定期的に実施し、質の高いケアをチームで提供する体制を整えています。

障がい福祉と高齢者介護の両方に対応しており、年齢や障がい種別にとらわれない包括的な支援を行っています。

**多様な背景を持つスタッフ(ダブルワーク、アーティスト、子育て中など)**が在籍しており、それぞれの個性を活かした柔軟で創造的なケアを展開しています。
通院等乗降介助の実施の有無 なし
頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 なし

利用料

サービス提供地域外での交通費とその算定方法
(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 
当事業所では、以下のサービスについては介護給付の対象外となるため、利用者に実費をご負担いただいております。

通常のサービス提供範囲を超える内容(ヘルパーの同行による買い物での利用者以外の家族分の購入など)

介護保険・障害福祉サービスの基準時間を超える延長サービス(希望により対応する場合)

交通費(事業所~サービス提供場所間の移動に係る費用を実費でご負担いただく場合)

キャンセル料(当日キャンセル等、事前に定めた条件に該当する場合に限る)

その他、契約時に別途説明・同意のうえで提供するオプション的なサービス

※上記費用については、事前に内容・金額等を利用者・家族に説明し、同意を得た上で提供しています。
キャンセル料とその算定方法  あり
当事業所では、原則として 利用者の都合によるキャンセルに対してキャンセル料は徴収しておりません。

ただし、以下のようなケースに限り、事前の契約および説明に基づき、キャンセル料をいただく場合があります。

当日の無断キャンセル

繰り返される直前キャンセル等により、サービス提供体制に支障をきたすと判断された場合

これらの条件および金額等については、契約時に重要事項説明書に明記し、利用者および家族の同意を得た上で対応しています。
また、やむを得ない事情(急病・入院等)の場合には、柔軟に対応し、キャンセル料を免除しております。
利用者負担軽減制度の有無  なし

従業者情報

総従業者数  10人
訪問介護員等数 常勤 3人
非常勤 6人
訪問介護員等の退職者数  常勤 0人
非常勤 0人
訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 2人
非常勤 0人
経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 33.3%

利用者情報

利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 
要介護度別利用者数 要介護1 0人
要介護2 0人
要介護3 0人
要介護4 0人
要介護5 2人

その他

苦情相談窓口  06-7777-2966
利用者の意見を把握する取組  有無 なし
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
当該結果の一部の公表の同意 なし
評価機関による講評
事業所のコメント
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
訪問者数:91