2025年02月19日09:38 公表
訪問介護 花水木
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒575-0002 大阪府四条畷市岡山4丁目1-16
|
連絡先 |
Tel:072-812-3215/Fax:072-812-3216
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
10/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数10人です。
(2025年02月14日時点)
サービスの内容に関する自由記述
法令遵守、自立に向けてのサービス 心のこもったサービスを、目指す
サービスの質の向上に向けた取組
毎月の ヘルパー会議 その都度わからないことや、情報の共有 外部での研修に、参加しサービスの質の向上を目指す、
毎日の報告の義務化をおこない、全員体制 処遇改善での一時金配布で 離職率の低下が、質の向上を上げる。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
居宅介護支援サービス 自費契約
保険外の利用料等に関する自由記述
介護保険で利用できない場合の、サービスは、自費契約を結んでいただき 対応する体制 例えば通院で、付き添いが欲しい時 年末の大掃除
お困りのことに対応、但し車での送迎や、医療的なことはできかねる。
介護保険で訪問させていただいた 利用者様に限り適用
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
アットホームな事業所になり、ヘルパーさんも、気持の優しい人たちが集まり 利用者さんからも 喜ばれるようになってきました。
掃除の得意な人 お料理の得意な人 お洗濯の好きな人 また 身体介護が得意なサービス提供責任者
色んな人材が、頑張っています。少人数ですが、チームワークを、大切に、利用者さんの、小さなシグナルを、見落とさないように 毎日頑張っています
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
年齢関係なく 自分で頑張り無理をされている ご利用者さま、沢山いらっしゃいます
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
常勤勤務 1日8時間勤務 シフト制
希望休あり
賃金体系
月末締め切り 翌月25日現金払い
年2回 賞与予定
休暇制度の内容および取得状況
希望休で、今のところ休んでもらえてます
現在完全週休ではありませが、週2回お休みできてます
福利厚生の状況
社会保険 雇用保険 厚生年金、年1度の健康診断
年2回の 賞与今年から実施 処遇改善加算配布
その他
現在 管理者1名兼務 サービス提供責任者2名 常勤・非常勤ヘルパー6名 事務2名事務所にいます
また 登録さんも少しずつ増え 家族的な事務所になってきました。 子供さんが 小さくて保育所に預けて頑張っている人 家族の介護もしながら 頑張っている人
花水木では 頑張っている人を 応援していきます