介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

ケアプランセンター輝き

記入日:2023年09月27日
介護サービスの種類
居宅介護支援
所在地
〒575-0032 大阪府四條畷市米崎町20-33 
連絡先
Tel:072-396-6778/Fax:072-380-5127
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    20/140人
  • 最大受け入れ人数140人中、現在の受け入れ可能人数20人です。
    (2023年09月27日時点)

サービスの内容に関する自由記述

訪問看護併設の事業所であり、医療的ニーズの高い方のご相談も柔軟に対応させて頂きます。

サービスの質の向上に向けた取組

・勉強会への参加
・他事業所のケアマネジャーとの意見交換機会の確保
・地域の居宅介護支援事業所合同の事例検討会の開催
・初回面談時は、担当ケアマネジャーと管理者が訪問し、管理者がサポートできる体制に取り組んでいる。
・包括支援センターや保険者との連携

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
両立支援・多様な働き方の推進
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

併設されているサービス

併設サービス:訪問看護ステーション輝き(ケアプランセンター輝きと併設)

訪問看護ステーション輝きのサテライト5か所あり:交野市・枚方市・門真市・寝屋川市・鶴見

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

ケアプランセンター輝きには社会福祉士、介護福祉士の資格を保有するケアマネジャーが所属しています。明るく・元気・フットワークの軽さを活かした支援を心がけています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

重症度の高い方、その他困難なケースの方もご相談下さい。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

月から金:9:15~17:30(土日祝休み、年末年始12月30日から1月4日休み)

賃金体系

資格・経験に応じて優遇あり

休暇制度の内容および取得状況

労働基準法第39条に基づき取得

福利厚生の状況

法定福利厚生:社会保険完備
法定外福利厚生:交通費全額支給

離職率

前年度0%