2025年04月04日16:48 公表
デイサービスにこにこ庵
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
2/10人 -
最大受け入れ人数10人中、現在の受け入れ可能人数2人です。
(2023年10月24日時点)
サービスの内容に関する自由記述
“最小資源の最大効果”をモットーにスタッフと利用者が一丸となって使わなくなった布切れや牛乳パックなどを持ち寄って手作りグッズによるプログラムを展開しています。
サービスの質の向上に向けた取組
脳トレ、体操、歩行訓練をかねたゲームやレク、口腔訓練
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
有限会社クローバーホームでは、当デイサービスにこにこ庵のほかに、訪問介護事業所3箇所、訪問入浴事業、放課後児童デイサービス、介護タクシーという幅広い介護福祉活動を展開しています。さらに、訪問看護事業や配食サービスも着々と準備中です。
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
10代から60代といった世代の職員が個性的な働きかけを行い、毎月2回行っている事業所会議では活発な意見や提案がなされています。特に、玄関まわりの手作り掲示物に対しては、利用者のみならず通りがかりの市民の方まで足を止めて眺めておられます。そんな折には職員自ら笑顔で対応しております。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
毎月利用者の方に対する目標を手書きし、朝の集いやレクリェーションなどの機会を通じて実施しております。因みに先月の目標は「リズムに乗って身体を動かそう」でした。今月は「腹の底から声を出して笑おう」です。他にも、毎月の壁画を共同制作していただき、それを背景に記念撮影をしています。このように、デイサービスが利用者にとって“第二の我が家”という雰囲気が漂っています。