介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

パナソニック エイジフリーショップ平野

記入日:2024年12月25日
介護サービスの種類
特定福祉用具販売
所在地
〒547-0015 大阪府大阪市平野区長吉長原西2丁目1番23号 
連絡先
Tel:06-6797-3676/Fax:06-6797-3677

1.事業所を運営する法人等に関する事項

法人等の名称、主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先
法人等の名称 法人等の種類 営利法人
(その他の場合、その名称)
名称 (ふりがな)

ぱなそにっくえいじふりーかぶしきがいしゃ

パナソニックエイジフリー株式会社
法人番号の有無 法人番号の指定を受けている
法人番号

5120001158234

法人等の主たる
事務所の所在地

〒571-8686

大阪府門真市大字門真1048番地

法人等の連絡先 電話番号 06-6900ー9831
FAX番号 06-6900ー9832
ホームページ あり
https://panasonic.co.jp/paf/
法人等の代表者の
氏名及び職名
氏名 坂口哲也
職名 代表取締役
法人等の設立年月日 1998/6/19
法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス
介護サービスの種類 か所数 事業所等の名称(主な事業所1箇所分を記載) 所 在 地(主な事業所1箇所分を記載)
<居宅サービス>
訪問介護 あり 5 パナソニック エイジフリーケアセンター関目・訪問介護 〒536-0008
大阪府大阪市城東区関目6-6-24松屋レジデンス関目205号
訪問入浴介護 あり 10 パナソニック エイジフリーケアセンター枚方・訪問入浴 〒573-0021
大阪府枚方市中宮西之町4番15号
訪問看護 あり 2 パナソニック エイジフリーケアセンター北摂・訪問看護 〒564-0063
大阪府吹田市江坂町3丁目35番19号
訪問リハビリテーション なし 0
居宅療養管理指導 なし 0
通所介護 あり 27 パナソニック エイジフリーケアセンターひらの・デイサービス 〒547-001
大阪府大阪市平野区長吉出戸2-5-13ピュール出戸1F
通所リハビリテーション なし 0
短期入所生活介護 あり 7 パナソニック エイジフリーケアセンター松原天美我堂・ショートステイ 〒580-0026
大阪府松原市天美我堂2丁目393
短期入所療養介護 なし 0
特定施設入居者生活介護 あり 3 エイジフリー・ライフ星が丘 等 〒573-0017
大阪府枚方市印田町9-60
福祉用具貸与 あり 7 パナソニック エイジフリーショップ都島 〒534-0027
大阪府大阪市都島区中野町一丁目6番3号メゾンリバーサイド1階
特定福祉用具販売 あり 7 パナソニック エイジフリーショップ門真 〒571-0015
大阪府門真市三ツ島5丁目36番1号KLセンター2階
<地域密着型サービス>
定期巡回・随時対応型
訪問介護看護
あり 1 パナソニック エイジフリーケアセンター吹田健都・定期巡回 大阪府吹田市岸部新町3番33 patona吹田健都3階
夜間対応型訪問介護 なし 0
地域密着型通所介護 あり 2 パナソニック エイジフリーケアセンター今里・デイサービス 〒537-0013
大阪府大阪市東成区大今里南2-4-6
認知症対応型通所介護 なし 0
小規模多機能型
居宅介護
あり 20 パナソニック エイジフリーケアセンター大阪帝塚山・小規模多機能 〒545-0037
大阪府大阪市阿倍野区帝塚山一丁目2番21号
認知症対応型共同
生活介護
なし 0
地域密着型特定施設
入居者生活介護
なし 0
地域密着型介護老人
福祉施設入所者生活介護
なし 0
看護小規模多機能型居宅介護
(複合型サービス)
なし 0
居宅介護支援 あり 6 パナソニック エイジフリーケアセンター松原天美我堂・ケアマネジメント 〒580-0026
大阪府松原市天美我堂2丁目393
<介護予防サービス>
介護予防訪問入浴介護 あり 10 パナソニック エイジフリーケアセンター今里・訪問入浴 〒537-0013
大阪府大阪市東成区大今里南2-4-6
介護予防訪問看護 あり 2 パナソニック エイジフリーケアセンター北摂・訪問看護 〒564-0063
大阪府吹田市江坂町3丁目35番19号
介護予防訪問
リハビリテーション
なし 0
介護予防居宅療養
管理指導
なし 0
介護予防通所
リハビリテーション
なし 0
介護予防短期入所
生活介護
あり 7 パナソニック エイジフリーケアセンター八尾高安・ショートステイ 〒581-0875
大阪府八尾市高安町南6丁目59-5
介護予防短期入所
療養介護
なし 0
介護予防特定施設
入居者生活介護
あり 3 エイジフリー・ライフ星が丘 〒573-0017
大阪府枚方市印田町9-60
介護予防福祉用具貸与 あり 7 パナソニック エイジフリーショップ八尾中央 〒581-0834
大阪府八尾市萱振町4-44-7
特定介護予防福祉
用具販売
あり 7 パナソニック エイジフリーショップ大阪北 〒561-0811
大阪府豊中市若竹町1丁目9番6号
<地域密着型介護予防サービス>
介護予防認知症
対応型通所介護
なし 0
介護予防小規模
多機能型居宅介護
あり 20 パナソニック エイジフリーケアセンター堺北花田 小規模多機能 〒591-8003
大阪府堺市北区船堂町2丁19番1号
介護予防認知症
対応型共同生活介護
なし 0
介護予防支援 あり 1 枚方市地域包括支援センター パナソニック エイジフリー 〒573-0163
大阪府枚方市長尾元町6丁目2-15
<介護保険施設>
介護老人福祉施設 なし 0
介護老人保健施設 なし 0
介護医療院 なし

2.介護サービス(予防を含む)を提供し、又は提供しようとする事業所に関する事項

事業所の名称、所在地及び電話番号その他の連絡先
事業所の名称 (ふりがな) ぱなそにっく えいじふりーしょっぷひらの
パナソニック エイジフリーショップ平野
事業所の所在地 〒547-0015 市区町村コード 大阪市平野区
(都道府県から番地まで) 大阪府大阪市平野区長吉長原西2丁目1番23号
(建物名・部屋番号等)
事業所の連絡先 電話番号 06-6797-3676
FAX番号 06-6797-3677
ホームページ あり
http://sumai.panasonic.jp/agefree/shop/search/shop_detail.php?shop=936
介護保険事業所番号 2775806686
事業所の管理者の氏名及び職名 氏名 細川浩史
職名 管理者
事業の開始年月日若しくは開始予定年月日及び指定若しくは許可を受けた年月日
(指定又は許可の更新を受けた場合にはその直近の年月日)
事業の開始(予定)年月日 2017/01/01
指定の年月日 介護サービス 2017/01/01
介護予防サービス 2017/01/01
指定の更新年月日
(直近)
介護サービス 2023/1/1
介護予防サービス 2023/1/1
生活保護法第54条の2に規定する介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 あり
事業所までの主な利用交通手段
大阪市営地下鉄谷町線 出戸駅より徒歩にて約4分(350m)

3.事業所において介護サービス(予防を含む)に従事する従業者に関する事項

職種別の従業者の数、勤務形態、労働時間、従業者1人当たりの利用者数等
実人数 常勤 非常勤 合計 常勤換算
人数
専従 兼務 専従 兼務
福祉用具専門相談員 3人 1人 0人 0人 4人 3.5人
事務員 1人 0人 0人 0人 1人 1人
その他の従業者 0人 0人 0人 0人 0人 0人
1週間のうち、常勤の従業者が勤務すべき時間数 40時間
※ 常勤換算人数とは、当該事業所の従業者の勤務延時間数を当該事業所において常勤の従業者が勤務すべき時間数で除することにより、当該事業所の従業者の人数を常勤の従業者の人数に換算した人数をいう。
従業者である福祉用具専門相談員が有している資格
延べ人数 常勤 非常勤
専従 兼務 専従 兼務
介護福祉士 0人 0人 0人 0人
義肢装具士 0人 0人 0人 0人
保健師 0人 0人 0人 0人
看護師 0人 0人 0人 0人
准看護師 0人 0人 0人 0人
理学療法士 1人 0人 0人 0人
作業療法士 0人 0人 0人 0人
社会福祉士 0人 0人 0人 0人
実務者研修 0人 0人 0人 0人
介護職員初任者研修 0人 0人 0人 0人
福祉用具専門相談員指定講習の課程を修了 3人 1人 0人 0人
管理者の他の職務との兼務の有無 あり
管理者が有している当該報告に係る介護サービスに係る資格等 あり
(資格等の名称) 福祉用具専門相談員
福祉用具専門相談員1人当たりの1か月の利用者数 1.25人
従業者の当該報告に係る介護サービスの業務に従事した経験年数等
区分 福祉用具専門相談員
常勤 非常勤
前年度の採用者数 0人 0人
前年度の退職者数 0人 0人
当該職種として業務に従事した経験年数 常勤 非常勤
1年未満の者の人数 1人 0人
1年~3年未満の者の人数 1人 0人
3年~5年未満の者の人数 0人 0人
5年~10年未満の者の人数 1人 0人
10年以上の者の人数 1人 0人
従業者の健康診断の実施状況 あり
従業者の教育訓練のための制度、研修その他の従業者の資質向上に向けた取組の実施状況
事業所で実施している従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況
(その内容) 5月 倫理及び法令順守
6月 人権擁護とプライバシー保護
7月 災害時の業務継続
8月 感染症に関する業務継続
9月 認知症及び認知症ケア
10月 感染症の予防及びまん延の防止
11月感染症に関する業務継続
認知症に関する取組の実施状況
認知症介護指導者養成研修修了者の人数
認知症介護実践リーダー研修修了者の人数
認知症介護実践者研修修了者の人数
それ以外の認知症対応力の向上に関する研修を修了した者の人数(認知症介護基礎研修を除く)

4.介護サービス(予防を含む)の内容に関する事項

事業所の運営に関する方針
事業所の福祉用具専門相談員が要介護状態(介護予防にあっては、要支援状態)の利用者に対し、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえた適切な指定福祉用具〔指定介護予防福祉用具〕の選定の援助・取り付け・調整等を行い、指定福祉用具〔指定介護予防福祉用具〕を貸与することにより、利用者の日常生活の便宜を図り、利用者を介護する者の負担の軽減を図るものとする。
介護サービスを提供している日時
事業所の営業時間 平日 08時45分~17時45分
土曜 08時45分~17時45分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 日曜・祝日・夏季休暇(8月12日~8月16日)・年末年始(8月12日~8月16日)
留意事項 営業時間以外においても利用者の状況等により相談に応じます。
事業所が通常時に介護サービスを提供する地域
大阪市平野区、大阪市東住吉区、松原市
介護サービスの内容等
特定福祉用具販売の種目の配送に係る業務の委託状況
一部実施 なし
(委託先の名称)
全て実施 なし
(委託先の名称)
介護サービス利用者への提供実績(記入日前月の状況)
腰掛便座 あり
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人 0人 0人 1人 1人 0人 0人 2人
(前年同月の提供実績) 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人 0人
自動排泄処理装置の交換可能部品 なし
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人
(前年同月の提供実績) 0人
排泄予測支援機器 なし
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人
(前年同月の提供実績) 0人
入浴補助用具 あり
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人 1人 1人 1人 0人 0人 0人 3人
(前年同月の提供実績) 2人 4人 1人 2人 0人 1人 0人 10人
簡易浴槽 なし
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人
(前年同月の提供実績) 0人
移動用リフトのつり具の部分 なし
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人
(前年同月の提供実績) 0人
スロープ なし
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人
(前年同月の提供実績) 0人
歩行器 なし
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人
(前年同月の提供実績) 0人
歩行補助つえ なし
利用者の人数 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 合計
0人
(前年同月の提供実績) 0人
利用者等からの苦情に対応する窓口等の状況
窓口の名称 パナソニック エイジフリーショップ平野
電話番号 06-6797-3676
対応している時間 平日 08時45分~17時45分
土曜 08時45分~17時45分
日曜 時分~時分
祝日 時分~時分
定休日 日曜・祝日・夏季休暇(8月12日~8月16日)・年末年始(8月12日~8月16日)
留意事項
介護サービスの提供内容に関する特色等
(その内容) エイジフリーショップで介護用品を貸与すると、掛け金不要で自動加入のオリジナルサービスがあります。
※当社規定あり
1.車いす・歩行器安心サービス
…ケガをした場合のお見舞金、破損時の修理費[自己負担金最大5,000円(税別)]、盗難時の弁償費[自己負担金最大5,000円(税別)]
2.ベッド安心サービス
…地震台風等の天災により破損時の修理費[自己負担金0円]、誤使用により破損時の修理費[自己負担金最大5,000円(税別)]
3.火災時安心サービス
…火災または消火活動による破損・焼失の弁償費[自己負担金0円]
4.ご家族安心サービス
…徘徊感知機器貸与の利用者向け、ケガや損害賠償を保証(保険)
※各サービスの詳細は、当店までお問合せください。
介護サービスの提供により賠償すべき事故が発生したときの対応の仕組み
損害賠償保険の加入状況 あり
利用者等の意見を把握する体制、第三者による評価の実施状況等
利用者アンケート調査、意見箱等利用者の意見等を把握する取組の状況
(記入日前1年間の状況)
あり
当該結果の開示状況 なし
第三者による評価の実施状況等(記入日前4年間の状況) なし
実施した直近の年月日(評価結果確定日)
実施した評価機関の名称
当該結果の開示状況 なし
※第三者による評価とは、提供する福祉サービスの質を事業者及び利用者以外の公正・中立な第三者機関が専門的かつ客観的な立場から行った評価をいう。(事業所内で行う内部監査や行政による指導監査は含まれない。)

5.介護サービス(予防を含む)を利用するに当たっての利用料等に関する事項

介護給付サービスに要する費用のうち、利用者が負担すべき費用(利用者負担1割の場合)
特定福祉用具販売の種目 最低の額 最高の額 種類の数
腰掛便座 あり 1,040円 62,600円
自動排泄処理装置の交換可能部品 あり 1,390円 2,400円
排泄予測支援機器 なし 0円 0円
入浴用いす あり 870円 82,800円
浴槽用手すり あり 1,600円 7,350円
浴槽内いす あり 1,340円 1,950円
入浴台 あり 1,040円 4,110円
浴室内すのこ あり 1,370円 6,920円
浴槽内すのこ あり 2,770円 2,770円
入浴用介助ベルト あり 330円 1,000円
簡易浴槽 あり 5,600円 63,800円
移動用リフトのつり具の部分 あり 3,370円 4,580円
スロープ あり 500円 2,000円
歩行器 あり 2,500円 5,000円
歩行補助つえ あり 1,000円 2,500円
介護給付以外のサービスに要する費用
利用者の選定により、通常の事業の実施地域以外で当該介護サービスを行う場合、それに要する交通費の額及びその算定方法
「通常の事業の実施地域を越えて行う事業に要する交通費は、次の額を請求いたします。
①「通常の事業の実施地域を越えた地点から」片道20キロメートル未満 1,000円
②「通常の事業の実施地域を越えた地点から」片道20キロメートル以上 5,000円
(通常の事業の実施地域:大阪市平野区、大阪市東住吉区、松原市)
福祉用具の搬入に特別な措置が必要な場合、それに要する費用の額及びその算定方法
搬入に特別な措置が必要な場合に要する費用については、実費を請求いたします。