2025年01月17日12:14 公表
デイサービスセンター ブルーム北加賀屋
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
4/25人 -
最大受け入れ人数25人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
(2019年10月17日時点)
サービスの内容に関する自由記述
介護 (3~4、4~5、5~6、6~7、7~8)時間
総合事業 (4時間程度、及び短時間型)のサービスを提供しています。
入浴、食事、送迎等については、ご本人、ご家族様の望まれている自立した日常生活の実現に向けて提供させていただいております。
体験利用も随時実施いたしております。お気軽にご相談ください。
サービスの質の向上に向けた取組
外部研修にも積極的に参加し、利用者の皆様に喜んでいただけるサービス提供(支援技術)の向上に取り組んでいます。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
・居宅介護支援事業所
・訪問介護事業所
・在宅介護支援センター
保険外の利用料等に関する自由記述
食事代630円(別途希望により喫茶85円)
衛生費、レク材料費など重要事項説明書に記載の上、実費を請求します。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
有資格者(介護支援専門員・介護福祉士・社会福祉主事・初任者研修)はもちろん、資格を取得していない者も就労しながら資格取得をめざし、日々学び、スキルアップに努めています。
幅広い年齢層によるスタッフにより、明るく元気で個々の個性・特性を生かし、弱い部分は補い合いながら連携をとり、利用者の望む生活実現のための支援を心がけています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
利用者同士の関係性も良く、お互い思いやりの気持ちで、助け合い、励ましあいながら楽しく過ごされておられます。
掃除等、手伝ってくださる方が多く、日々の活動の中で在宅支援の維持・向上に向けて取り組んでいます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
a.8:45~17:30
b.8:45~17:00
c・10:30~15:30
d・11:00~15:00
賃金体系
職制に応じて設定しています。
休暇制度の内容および取得状況
夏季休暇・年末年始休暇・介護休業、育児休業