2025年01月17日12:02 公表
デイサービスセンターびわの木住之江
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
5/23人 -
最大受け入れ人数23人中、現在の受け入れ可能人数5人です。
(2024年12月25日時点)
サービスの内容に関する自由記述
一日のプログラムはありますが、一人ひとりの意思を尊重し、希望に沿ったプログラムを行っています。
すべての利用者様が生きがいを持って過ごすことができるように、職員はもちろん、あらゆる方々としっかり連携をとらせていただきます。
サービスの質の向上に向けた取組
毎日一人ひとりのカンファレンスを実施し、利用者様の希望、体調等に応じた切れ目のないサービスを心掛けています。
研修もほぼ毎日実施し、従業員の質の向上を図っています。
また、適宜外部への研修も積極的に参加しています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
食事・おやつで600円。家庭的な料理を施設内で調理し、ご提供させていただいています。
おむつ代は実費相当分いただいています。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
介護保険事業、病院等に勤務経験豊富な従業員が在籍。
介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、理学療法士、呼吸療法認定士、准看護師が常時在籍。
リハビリテーション病院から非常勤で理学療法士が在籍。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
車いす移動レベルから独歩可能の方が在籍。
循環器、運動器、呼吸器、脳血管疾患から難病をもつ方々まで多岐にわたる利用者様がおられます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
8時30分~17時30分(1時間休憩)
月~金 出勤
土日、年末年始休暇
賃金体系
当社規定による
休暇制度の内容および取得状況
雇用後6か月経過で10日
福利厚生の状況
育児休暇実績あり
そのほか相談可