2025年03月07日10:17 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 訪問介護ステーション笑楽 堺 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2025年03月02日 介護サービスの種類 訪問介護 所在地 〒590-0973 大阪府堺市堺区住吉橋町二丁1番12号 地図を開く 連絡先 Tel:072-350-3822/Fax:072-350-3821 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 社会にとって価値あるものを提供し、事業を発展させることによって、お客様と従業員の幸福を最大化する。 ①法令順守:あらゆるルールを守る事 ②礼節:気持ちの良い挨拶をし、丁寧な言葉を使い、マナーを守る事 ③利他の精神:人を思いやれる人であること ④整理・整頓・清潔:身なりを整え、清潔な環境をつくること ⑤報告・連絡・相談:上司と情報を共有する事 ⑥誠実:嘘をつかず、何事にも一生懸命取り組むこと ⑦向上心:知識を深め、より良い自分を目指すこと ⑧責任感:時間や約束をまもり、人のせいにせず、最後まで諦めないこと ⑨楽しむ:「笑って楽しく」をモットーに、何事にも前向きにとらえ、関わる人々を明るくすること 事業開始年月日 2016/07/01 サービス提供地域 堺市堺区 営業時間 ※()内はサービスを利用できる時間 平日 8時30分~17時30分 (08時30分~17時30分) 土曜 8時30分~17時30分 (08時30分~17時30分) 日曜 8時30分~17時30分 (08時30分~17時30分) 祝日 8時30分~17時30分 (08時30分~17時30分) 定休日 年中無休 留意事項 サービス内容 サービスの特色 介護保険で賄えない事柄にかんしては自主サービスを行っています。 5分200円(税別) 通院等乗降介助の実施の有無 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無 利用料 サービス提供地域外での交通費とその算定方法(サービス提供地域では交通費の負担はありません) 利用者の居宅が、通常の事業の実施地域以外の場合、運営規程の定めに基づき、交通費の実費を請求いたします。 なお、自動車を使用した場合は片道200円を請求いたします。 キャンセル料とその算定方法 利用者は、事業者に対して、サービス提供日の前日午後17時までに通知をすることにより、料金を負担することなくサービス利用を中止、キャンセルすることができます。 前日のキャンセル:無料 当日のキャンセル:500円 利用者がサービス提供日の前日午後17時までに通知することなくサービスの中止を申し出た場合は、事業者は、利用者に対して【重要事項説明書】に定める計算方法により、料金の全部又は一部を請求することができます。この場合の料金は第6条に定める他の料金の支払いと合わせて請求します。 利用者負担軽減制度の有無 従業者情報 総従業者数 12人 訪問介護員等数 常勤 10人 非常勤 2人 訪問介護員等の退職者数 常勤 2人 非常勤 0人 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業者数 常勤 7人 非常勤 2人 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合 0% 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 46人<27.5人> 要介護度別利用者数 要介護1 9人 要介護2 10人 要介護3 10人 要介護4 12人 要介護5 5人 その他 苦情相談窓口 072-350-3822 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 当該結果の一部の公表の同意 評価機関による講評 事業所のコメント 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護居宅療養管理指導通所介護福祉用具貸与特定福祉用具販売介護予防居宅療養管理指導介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売 訪問者数:134