2025年01月17日11:19 公表
特定非営利活動法人 フォスターフレンド大阪
介護サービスの種類 |
訪問介護
|
---|---|
所在地 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-7-25 チサンマンション十番館202
|
連絡先 |
Tel:06-6304-5011/Fax:06-6304-5520
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/0人 -
最大受け入れ人数0人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2023年10月17日時点)
サービスの内容に関する自由記述
安心して暮らす為の、必要な支援の中で在宅に向けた前向きに取り組んでいます。
サービスの質の向上に向けた取組
関係機関との連携に訪問介護の対応に求められていることに質を考えています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 上位者・担当者等によるキャリア面談など、キャリアアップ・働き方等に関する定期的な相談の機会の確保
-
- 両立支援・多様な働き方の推進
-
- 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
-
- 生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組
-
- 5S活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
- 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
-
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
病院への入院、施設への入所に際し、家族の代行として、身の回りの援助を行います。
利用料に関しては、1時間3000円です。
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
訪問前には申し送り、訪問後には支援確認、体調の変化はなかったか確認し、常に観察をもって聞き手となり支援、対応に努めています。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
地域で自分らしく過ごしておられます。