2025年01月17日11:16 公表
ケアプランセンターあしたへ
介護サービスの種類 |
居宅介護支援
|
---|---|
所在地 |
〒532-0031 大阪府大阪市淀川区加島三丁目1-33-101号室 広美ハイツ
|
連絡先 |
Tel:06-7890-0880/Fax:06-7860-2284
|
受け入れ可能人数
-
受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
0/28人 -
最大受け入れ人数28人中、現在の受け入れ可能人数0人です。
(2024年12月16日時点)
サービスの内容に関する自由記述
一人ケアマネの事業所で、傾聴を重点に利用者様お一人お一人のその時その時に添った支援をモットーにしています。
サービスの質の向上に向けた取組
高齢者の心身に関わる傷病や生活に関する時事問題等の見分を広げています。
賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容
- 入職促進に向けた取組
-
- 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
- 事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
-
-
- 資質の向上やキャリアアップに向けた支援
-
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
- エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入
-
-
- 腰痛を含む心身の健康管理
-
- 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
- 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
-
-
- やりがい・働きがいの醸成
-
- 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
- ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
-
-
併設されているサービス
-
保険外の利用料等に関する自由記述
-
従業員の情報
-
従業員の男女比
-
従業員の年齢構成
従業員の特色に関する自由記述
福祉職の資格を取得し、利用者様のニーズに必要な窓口を迅速にご案内できます。
利用者の情報
-
利用者の男女比
-
利用者の年齢構成
利用者の特色に関する自由記述
女性、男性共にデイサービスを利用され、自身で出来ることを続けておられる前向きな方が多いように感じます。
事業所の雇用管理に関する情報
勤務時間
月~金 9:00~17:30 (土・日・祝・夏期・年末年始を除く)
離職率
(離職率):0%