介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

大阪府

イチローデイサービスつるみ・みどり

記入日:2024年12月11日
介護サービスの種類
地域密着型通所介護
所在地
〒538-0054 大阪府大阪市鶴見区緑2丁目6-30 
連絡先
Tel:06-6913-0018/Fax:06-6913-0017
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

受け入れ可能人数

  • 受け入れ可能人数/最大受け入れ人数
    4/18人
  • 最大受け入れ人数18人中、現在の受け入れ可能人数4人です。
    (2024年12月25日時点)

サービスの内容に関する自由記述

個別リハ、物療等を中心にしたサービスで、現状の機能維持だけでなく、少しでも機能向上するように、また、シニアエクササイズによる機能向上プラス認知機能の低下予防も行っている。入浴は最新のリフト浴を備え、重度の方でも負担無く入浴できるように配慮している。

サービスの質の向上に向けた取組

月1回の勉強会を通し、接遇・マナーの話合い、医療・介護等の知識、また認知症に対する知識等の意見交換・研修を行っている。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • -

両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • -

  • 有給休暇を取得しやすい雰囲気・意識作りのため、具体的な取得目標(例えば、1週間以上の休暇を年に●回取得、付与日数のうち●%以上を取得)を定めた上で、取得状況を定期的に確認し、身近な上司等からの積極的な声かけを行っている
  • -

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

30代から60代まで年の差はあるが、お互いに意見を自由に言い合える関係である。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

誰とでも話をされる利用者が多く、新しく利用された人にでも気軽に話しかけて下さる。

ケアの詳細(具体的な接し方等)